鉢増しをして育てたらこんなに元気に
以前にも書いたことがあるのですが、鉢増しをすると花や花木が見違えるほど元気に育ちますね! 今シーズンは特に実感しています。 ポット植えの苗を買ってきたものの 忙しくて植えられない・・・ 植える鉢が空いていない・・・ なんてことが有りませんか?わたしには「あるある」なんです。 そんな時には鉢増し(ハチマシ)がオススメ! 鉢増しはポットから抜いた苗を一回りあるいは二回り大きい植木鉢に根鉢ごと入れて、...
View Article外食自粛のおうちごはん
4連休中は宣言通り、人混みの多い外出はしませんでした。 「外食も自粛しよう」とシニア夫婦で決めたので、おうちごはん作りをがんばりました。 《ポテトサラダのケーキ仕立て》《自家製ローストビーフ》 ポテトサラダを久しぶりにこじゃれて作ってみました^^:キュウリのリボン結びとミニトマトとブルーべりーでデコレーションケーキ風に。...
View Articleプラカップの挿し木もオススメ!
先日、《おススメ!ペットボトルで挿し木》と題してペットボトルの空き容器を使う挿し木や挿し芽をご紹介したところ・・・ 多くの方が見てくださって、「チャレンジしてみますね」などのコメントも頂きました。 今年の梅雨は観測史上一番の雨の日続きだそうです。 雨の日ばっかりでうんざりなのですが、雨の日が続くからこそ適しているガーデニングが有ります。 挿し木や挿し芽なんですよ~!...
View Article7月の庭に咲いた花
長い間生きてきて、こんなに雨の日が多かった7月は今までの記憶にないです。 また今日も雨・・・ で終わった7月です。 でも鉢花の水やりはほとんどしないで済みました。 7月の庭にはどんな花が咲いたでしょうか。ご紹介しますね。...
View Article花を咲かせずに梅雨を乗り切ったビンカのその後
7月1日のブログで、《今シーズンのビンカ育てのコツ》と題して書いたのですが・・・東京の7月は降水量が無かった日はたった1日だったそう。毎日のように雨が降り続いた今年の長い梅雨を乗り切るのには大正解でした! 美しく一生懸命に咲いている花を切るって心が痛みますよね。 花が付いている茎を切ったのは捨てるのが勿体ないし可哀想・・・...
View Article水やりをラクする散水チューブ
毎日のように降り続く雨にはうんざり・・・そんな今年の梅雨でしたが 梅雨明け宣言が出てからは、雨は降らず猛暑日や真夏日が続いています。 熱風と暑さで、庭植えや鉢植えの花々はうっかりすると水不足で枯れそうに。 これまでは乾いている鉢植えにジョウロで水やりをすれば済んだのにそうはいかないですよね。 「あ~・・・ 何とか水やりを楽したい」 昨日の朝、試してみたのですが大成功!...
View Article寄せ植えを簡単リメイク
春に苗を植えて夏の今まで楽しめた寄せ植えがいよいよ終わりに・・・ 2020年6月です。半耐寒性多年草のフロックス コンフェッティのピンクの濃淡を2株植えました。 嬉しいことに咲き終わった花を切り戻したら、7月にもう一度咲いてくれました。 でも降り続く雨と梅雨明け後の猛暑で枯れたような姿に。切り戻しても3度咲くとは思えないので・・・植え替えることに。...
View Article花の種プレゼントを今年も・・・の企画
今年の春も、大切に育てた花々が庭で咲きました。 外出自粛の時期と重なったので、いつもの年よりもガーデニング時間が確実に増えたと思います。 可愛らしく咲く花にどんなにか癒されたでしょう。 今シーズン初めて育てた花からも種がたくさん採れました! 今年の夏休みは、家に居るので収穫した花の種を分類したり、カスを取り除いて袋詰めの準備をしています。 お裾分けできる花の画像を探してみました。...
View Articleプレゼント種の準備と日陰にお引越し
「危険な暑さ」が続いていますね。 今日も、朝からガンガン晴れです。 種のプレゼントの前に、皆さまがどの花を育ててみたいのか、どの花が人気があるのかを事前に知りたいのでご紹介したところ、沢山のコメントを頂きました! とても参考になります。ありがとうございます。 どの花の種を何名の皆さまにお贈りできそうかプレゼント種の準備をしています。 まずは花の画像を印刷して・・・...
View Article花の種プレゼント2020
《花の種プレゼントを今年も》と題して、8月14日にプログに書いたのですが、多くの励みになるコメントを頂きありがとうござます。 皆さまの温かい後押しで、プレゼントのタネの準備が完了しました! 応募方法や応募締め切りは最後の方に書きましたので、まずはプレゼントの種の花をご覧ください。 事前のコメントで、スイートピーは育ててみたい人気の花なのが分かります。...
View Article花の種プレゼント2020のご応募が終了です
《花の種プレゼント2020》に沢山のご応募、ありがとうございます! 8月27日(木)23時59分で応募締め切りです。(以降のご応募は無効です) 今年も多くの方のご応募があり、450名を超えました。応募された皆さまからのお心のこもった温かいコメントを読んで本当に嬉しいです! ブログの感想など、など・・・とても励みになります。...
View Article花の種プレゼント2020 当選者の発表
《花の種プレゼント2020》に沢山のご応募、ありがとうございます! 当選者の方々に少しでも早くお送りできるように、種を袋詰めにしてセットにしました。準備完了! お待たせしました!! それでは当選された方をコメントに付いた番号とニックネームで発表しますね。(敬称略)※スマホではコメント番号が表示されないので、不安な方はパソコンで確認してください プレゼント1 スイートピーエレホンセット (10名様)...
View Articleポーチュラカ‘マジカルキューティー’が元気!元気!
8月の酷暑や猛暑にも負けずに元気いっぱいに咲いたのがこのポーチュラカ‘マジカルキューティー’なんです。 苗が届いた時はまだ花が咲いていないのですが、ギュギュっとしまった良い株でした。 「どこに植えようかなぁ・・・」と妄想するって楽しいですよね。 「そうだ!ここに」 土が丸見えですよね。 でも一株が三倍にも育つのがゲブラナガトヨさんの苗なのできっと生え広がってくれるはず。 期待通りでした!...
View Article花の種から育ての種まきのコツ こんなやり方で!
《2020花の種プレゼント》ですが、「届きました~!」の多くのお知らせコメントを頂き、ほっとしています。 今年は こちら からの送付先等のお知らせが届くのがとても早くて、残りは何名かになりました。ご協力ありがとうございます。 発送する封筒の宛名を書いていると日本地図が頭に浮かび、日本各地にわが家から種が巣立っているのを実感しました。 花の輪が広がると思うと嬉しいです。...
View Articleご質問にお答えします♪
「みなさ~ん おげんきですか~?」 「あついけどモカもげんきでしゅ。おにわのパトロールもしているよ」 昨日は、台風10号が通過して晴れたかと思うと急に暗くなって雨が降り出したり・・・と不安定な一日ででした。 庭は花びらが落ちてしまった花も多いのですが、倒された木も花も無くてほっとしています。 皆さまにも被害が無かったことを願います。...
View Article花の種リベンジプレゼントのお知らせと当選者の発表
《2020花の種プレゼント》当選者さんの種の発送が12日で締め切りになりました。 残念ながら今回も当選しているのにご連絡が無い方が2名いました。 この種はリベンジプレゼントにして有効に使いますね。 袋詰めした種を調べてみると、まだお裾分けできる種が有るのでリベンジプレゼントをします! 今回も多くの方々が応募してくださいました。 スイートピーセット シレネセット タンポポセット...
View Articleこぼれ種育ちの苗を大切に育ててみたら・・・
赤やオレンジが入ると秋らしい色合いになりますね。 寄せ植えのこの鉢ですが、この中にこぼれ種育ちの子を植えて育てました。 どの子(苗)がこぼれ種育ちなのか分かりましたか~? 雑草を抜いていたら・・・ケイトウ(セロシア)の赤ちゃんを発見!7月24日のことでした。 雑草と一緒に抜いてしまうのは勿体ないので・・・そっと抜きました。...
View Articleこぼれ種育ちのビオラ・パンジーを元気に育てるアイデア
今年(2020年)4月の春らしいお気に入りの寄せ植えです。 ピンクの小花はシレネ‘ライトピンクパンサー’、ブルーの小花はネモフィラ‘プラチナスカイ’です。 そして紫色の濃淡のビオラも開花時期がぴったりに咲きました。 2021年の4月にもまたこんな感じの寄せ植えにしたいなぁ・・・なんて思います。...
View Article朝顔を洋風に育てた結果は・・・
夏の暑さにも強く、息子たちが夏休みに観察記録も書いた朝顔。 正方形のプラスチックの鉢に支柱がセットされたいた記憶があります。 以前にもご紹介したのですが、「朝顔を洋風に育ててみたい!」という思いが実現しました。 鉢にミニオベリスクを設置して支柱代わりに誘引する作戦です。 種をまいたのは4月の終わり頃でした。発芽も早くて5月4日には朝顔らしく。...
View Article3時間で何品作れる?作り置きの自宅レシピ
たっぷりと時間が取れる4連休なので何をしようかな・・・ やってみたいことが有りました。 以前に作ったことが有る自宅レシピで作る作り置きです。 そして作った料理を自作の器に盛り付けてみたい・・・ 今までに作った器を引っ張り出して並べてみました。 この器にはどの完成料理を盛り付けようかと考える時間も楽しいです。...
View Article