クリスマスローズをもっともっと楽しむ!
今シーズンはクリスマスローズのいろいろな楽しみ方をしました。 咲いた顔がよく見えるように鉢に植え替えて、《季節限定のクリスマスローズ》を楽しみました。 シングル咲きのスモーキーグレイのクリスマスローズです。クリーム色のシベと細い黒いピコティがオシャレでしょう?花壇に植えてあるよりも顔がマジマジ見られました。 そして何回かご紹介したこの‘アンナズレッド’の鉢植えは・・・...
View Articleチューリップとネモフィラのコラボを今年も実現
昨シーズンから始めた、こぼれ種育ちのネモフィラと球根から育てるチューリップのコラボが大好き!! 昨年とは違うチューリップを育ててみました。八重咲の‘アンジェリケ’なんですよ。...
View Articleお許しが出たラナンキュラスラックス育て
昨シーズン初めて育てたラナンキュラス ラックス。 伸び伸びと美しく咲く姿に一目ぼれ! これはラナンキュラスラックス‘ハデス’です。 お迎えした時は鉢の中で根がぎゅうぎゅうだったので、鉢から取り出してそっと鉢増ししました。 その効果があったのでしょうね!こんなに元気に。 切り花にしても楽しめるそうなので、リリーちゃんのスカートに乗せました。...
View Articleスイートピー‘キャサリンパープル’が満開に!
今シーズンは今までに育てたことが無いスイートピーを育てています。 ‘キャサリンパープル’なんですよ~ 9月に種をまいて、ツルに支柱をしたのは9月25日でした。バーベキュー串とマスキングテープを使っています。♡が逆さだけれ度も可愛い^^: 伸びてきたツルはガゼボのフェンスにテグスで誘引します。...
View Articleトマトの種まき育てが成功&『野菜だより』に掲載
今年も家庭菜園を楽しむ時期がやってきました~! トマトを種から育てるのは手間がかかるのですが、それを簡単に楽しみたい・・・ 種をまいて、そのまま植え替えることも無くて定植できたらいいですよね。 今シーズンは紙コップよりも大きいプラカップに種をまいて育てていますよ~! 使っているのは・・・見覚え有りますか?ローソン(マチカフェ)の空き容器です。...
View Article一年前もこの場所で咲いたネモフィラとチューリップ
昨年(2019年)の今頃、この二冊目のガーデニング本の表紙の撮影をしました。 ここに写っているネモフィラとチューリップのコラボなのですが、今シーズンも再現したくて昨年の秋に球根を植えました。 でも同じチューリップ‘ブルーダイヤモンド’が見つからなくて・・・ 色合いが似ているのに出会ったので11月に2種類植えました。 ‘オランダパープル’と ‘バックパッカー’です。...
View Article外出自粛中にオススメの《ミニトマトのすぐ食べまき》
4月23日(木曜日)の読売新聞の多摩版にこのように掲載されました! 『自粛中家で植物育てよう』というタイトルです。 紹介されているのが《ミニトマトのすぐ食べまき》なんですよ。 食べまきはブログでもシニア本でも既にご紹介しているのですが、今回はすぐ食べまき!すぐが付いているのが新しい目玉です。...
View Article春らしいパステルカラーの寄せ植え
コロナ感染は身近に・・・ 当初伝えられていた情報よりも、何倍も何十倍も感染力が強い存在であることが報道されて身が引き締まります。 平日も休日もできるだけ外出を控えて、自分自身の体調管理に気をつけています。 今日は春らしいパステルカラーの寄せ植えを見てくださいね。 同じ立ち位置から見たビオラとシレネの寄せ植えなんですよ。(2019.12.8撮影)...
View Article男前多肉と田舎ぐらしの本
久々に多肉が登場です! 家にある空き缶を渋くリメイクして植えました。 缶の形からして何を使ったのか想像がつきますよね。 さんま蒲焼とカットトマトの空き缶、そしてラーメン屋さんにあるような大きな白胡椒の空き缶なんです。 さんま蒲焼缶には小さめの多肉で寄せ植えを。フタは缶の下に置いて立体的に見えるように立たせています。...
View Article便利な作り置きおかず‘蒸し鶏‘のレシピ
このところ、花関連を書くのが多くてレシピは登場していませんでした。 5月2日から6日まで、本業の仕事(社会保険労務士)はお休みに。 毎日、3食が5日なので15食つくることになります。 毎回、毎回おかずを作ると思うと気が滅入りますよね。 そんな時は作り置きおかずが便利です。 以前レシピブログを書いていた時はかなりの頻度で登場していた《簡単!ジップロックで作る蒸し鶏》をもう一度ご紹介しますね。...
View Articleブログオープンガーデン2020その1
今年も開催しました~!! 《キヨミの庭のブログオープンガーデン2020》です。 それでは、庭に通じる門から入ってみましょうね。 建物と建物に挟まれたシェードガーデンです。 クリスマスローズは咲き終わり、多年草や宿根草たちが咲き始めています。 門を入るとすぐにこんな光景が見られます。赤い花の鉢植えなんですよ。...
View Articleブログオープンガーデン2020その2
ブログオープンガーデンの続きです。 バラ‘レオナルドダヴィンチ’の株元の半畳くらいの小さな日陰のスペースを山野草コーナーにして初めての春を迎えました。 この隅っこでも育つのかしら・・・不安いっぱいで迎えた春でしたが、とても嬉しいこんな姿が見られます。 白い小さな花は一輪草。でも珍しい八重咲なんです! 昨年、「この一輪草八重咲なの。育ててないでしょうからあげるわ」と頂いたのが無事に咲きました!...
View Articleブログオープンガーデン2020その3
今日ご紹介するのはガゼボや石壁テラスやりりーちゃんがいる建物の南側にある日当たりの良い庭です。 今シーズン「育ててよかった!」と思うのがこのスイートピー‘キャサリンパープル’です。 先日ご紹介したのですがまだ咲き続けていて、花色もカタログのようなパープルに色変わりしました。 長く楽しめるお花っていいですよね!...
View Articleモカの初めての自宅トリミング
タイトルにもあるように、モカがわが家にやってきてから初めてのことをしました~! 《自宅トリミング》 《おうちトリミング》です。 でも部分的なのでトリミングと言えるかどうか・・・笑 ではまず、カットする前のモカの・・・Before トイプーは毛が抜けないのがいいのですが、毛が伸びるのが早くて・・・ モカは1か月経つか経たないうちに顔がもじゃもじゃしてしまいます。...
View Articleタネを採るためのこんな工夫
「今シーズン育てた花のタネを収穫してまた来シーズンも育てられたらいいなぁ・・・」 花好きさん、タネ好きさんは思いますよね。 《パンジー・ビオラのタネ採りの工夫》ビオラの花がら摘みをしていると、ぷくん とした感触が! こんなに立派なタネがしぼんだ花びらの中に隠れていて、お宝発見です!! 「わぁ~ここにも!」 パンジーやビオラはそろそろ終わり・・・そんな時に子孫を残そうと思うのでしょうね。...
View Article赤いスイートピーが咲く庭
「今年も赤いスイートピーが咲きましたよ~ 聖子さん・聖子ちゃん!」 こんな呼びかけをしたくなる赤いスイートピーです。 育てている場所は、ブラックベリーのアーチです。 ブラックベリーは高い場所に育つので間借りしたのですが、高さもピッタリに育ちました。 植えた苗のツルが伸びると何回か、切ったのでそこから茎分かれしたのが良かったのでしょうね。 ボリューム満点に育っています。...
View Articleタネをおたまじゃくし化して育てる
タネ好き タネオタク タネマニア 全部わたしに当てはまります^^: 終活や断捨離をしなければならない年齢なのにタネは増えるばかり。 「どうしよう・・・捨てようかなぁ・・・」と思って迷った2014年や2015年に育てたトマトを食べて乾燥させて保管してあった《食べまき》のタネたちです。 今では手に入りにくくなっている種類もあるんです。...
View Articleモカ 10歳になったよ
5月16日はモカのお誕生日でした。 「モカ 10さいのおたんじょうび おめでとう!」 「ありがとう♪」 モカと暮らして10年経ったなんて信じられないくらいに早い! 今年もタキシードを着てパー子さんにお付き合いです。 お誕生日の5月16日(土)はいろいろと用事があったので、一日遅れで今日お祝いをしました。 赤い花はアルストロメリアです。...
View Article和でも洋でも楽しめる庭に咲くオダマキたち
オダマキは種類が豊富ですよね。 和の雰囲気があるミヤマオダマキやヤマオダマキ そして洋の雰囲気がある西洋オダマキ 今シーズンわが家でもいろいろな種類のオダマキが咲きました。 ミヤマオダマキの青花です。この頃は、朝5時頃には庭が明るくなっていて外に出られるようになりました。 朝一番にこのミヤマオダマキを見ると眠気も吹き飛びます! 冬は葉が残る多年草で毎年同じ場所で咲いてくれる手間いらず。...
View Article雨上がりの庭に出たら・・・
ちょうどバラが満開になり、スイートピーもよい香りで咲いていたのに、雨が降りがっかり・・・・・ 今朝は雨も上がっていたので、久しぶりに(毎日出ないと久しぶり感が強いです)庭に出られました。 雨の重さでべしゃっとなっている花たちを見ると、残念でたまりません・・・ でもたっぷりの雨で葉のグリーンは鮮やかだし、花も生き生きとしている。蕾だったクレマチス‘キリテカナワ’も咲いていました~!...
View Article