Quantcast
Channel: キヨミのガーデニングブログ 長澤淨美のアメブロオフィシャルブログPowered by Ameba
Viewing all 3084 articles
Browse latest View live

パンジー フリズルシズルのリース

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



【パンジー フリズルシズル】を使って作った、ドーナツ型のリースが見頃になりました.!


キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


この一ポット100円の株を6株植えました。

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像

植え付けた時の画像がこちら。(2011年1月16日撮影)

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像

東京でも郊外なので、ツタは植えても茶色くなって枯れてしまいました。

その部分にブルーの花が可愛い【ベロニカオックスフォードブルー】に取り替えて・・・

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


【アイビー】も新しくしました。

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


昨シーズンも育てた【パンジー フリズルシズル】は花びらがふりっふりで花持ちが良いので育てやすいパンジーですね。

しかも花びらの表と裏が色違いになっていますヨ。

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


微妙な色幅が自然なグラデーションになります。

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


門扉に掛けてみたり・・・

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


壁に掛けてみたり・・・

キヨミのガーデニングブログ-パンジー フリルズシズルの画像


6ポットのパンジーでまだしばらく楽しめそう♪


ブログ開設5周年の記事には、皆さまからの多くのコメントをいただきパワーを沢山いただきました。

本当にありがとうございます。まずは6年目を・・・そして7年目を・・・目指します。




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。





ヘルシー 野菜チップスの作り方

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


かぼちゃを使って手作りの【かぼちゃチップス】を作りました。

いい色に、パリッと仕上がりました!しかも油で揚げていないのでヘルシーなんですよ。


長澤家では、いろいろな野菜で作る野菜チップスがプチブームです。


キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


作り方はとっても簡単!

①スライサーで野菜をスライスします。


②スライスした野菜をオーブンで焼くので網の上に乗せます。
キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


③120度に熱したオーブンで15分から20分焼きます。

冷めるまでオーブン内に入れておき、パリッとさせます。

ほら!水分が飛び、油で揚げなくてもこのような野菜チップスが作れます。

かぼちゃの1/4個か1/2個で沢山のかぼちゃチップスが作れます。

キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


他にもいろいろな野菜を使って作っていますよ~。

これは【インカのめざめ】というじゃがいもです。黄色い色で甘くて美味しいのですよね。

キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


同じく120度に熱したオーブンで15分から20分ほど焼きます。

オーブンによっても焼き加減が違うので10分過ぎた頃に焼け具合を確認してくださいね。

キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


ヘルシーなポテトチップスの完成です。

キヨミのガーデニングブログ


【人参】も野菜チップスにしてみました。

キヨミのガーデニングブログ-ヘルシー野菜チップスの作り方の画像


綺麗な人参色に仕上がりましたヨ!

キヨミのガーデニングブログ


焼き上がった【かぼちゃチップス】をレシピ用に撮影していると何か忍び寄るものが・・・


やっぱりね(笑) モカがチェックしに来ました!

キヨミのガーデニングブログ-トイプードルモカの画像


実はこの野菜チップスたちはモカの大好物なんですよ。

キヨミのガーデニングブログ-トイプードルモカの画像


モカはそのまま、人間はお塩をパラパラと振っておやつやおつまみになります。

長澤家ではまとめて作ってファスナー付きの保存袋に入れてストックしています。


ヘルシーな野菜チップスをぜひ作ってみてくださいね。


≪サクラの花びらの額≫

今週末が東京はサクラが見頃のようですね。とっても春らしいサクラの花びらの額を作りました!

キヨミのガーデニングブログ-サクラの花びらの額の画像


な~んちゃって(笑)

実は大根をサクラの花びら型に抜いて、手作りの赤梅酢に漬けこんだものです。

生姜の梅酢漬けはもちろん美味しいですが、大根でもこんな感じに作れますヨ。

ちらし寿司の上に乗せると春らしい色どりになります。




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。




PR: 広報・宣伝・販促部への転職ならマスメディアン

$
0
0
広報・宣伝・販促部関連職種の求人数・転職支援実績NO.1クラス。求人情報毎日公開

庭でお花見

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



庭に咲いた桜の花。まだまだ小さな木なのですが、庭仕事をしながらお花見をした気分に!♪


キヨミのガーデニングブログ-富士桜の画像

blog 1000flowers


うつむいて咲くこの桜は【富士桜】です。

富士山麓に多く見られる桜の一種。

初めてこの富士桜に出会った時はこの可憐な姿に一目ぼれしてしまいました。


環境が違う八王子では夏の暑さに耐えられないかと心配したのですが、無事にすくすくと育っています。

8年ほど前にわが家の庭に植えた富士桜の木は2m近くに育ちました。

そしてこの富士桜はわが家の2番目の住人になりました。

最初に植えた富士桜よりも一足早く咲きました。最初に植えたのよりもピンク色が濃いです。


キヨミのガーデニングブログ-富士桜の画像

blog 1000flowers


桜を見たら、お花見らしいお昼ごはんにしようと!・・・

【鶏そぼろ丼】をチョッピリおめかししてみました。


キヨミのガーデニングブログ-お花見用そぼろご飯


『長澤家のごはん』の56~57ページに紹介されている【鶏そぼろ3色丼】と作り方は同じです。

キヨミのガーデニングブログ-長澤家のごはんの画像


長澤家のレシピブログ ≫でも作り方を紹介しています。→こちら


セルクルでごはんと鶏そぼろ、卵そぼろ、水菜を層にしてみました。

キヨミのガーデニングブログ-お花見用そぼろご飯


お皿と箸置きはお揃い。キヨミ作です。割り箸袋も桜の図柄で手作りしました。

雰囲気を変えると家でもお花見ができた週末です。


≪懐かしい5月人形≫

31年前に買った五月人形と久しぶりの対面です。


キヨミのガーデニングブログ-五月人形の画像


わが家の長男が初節句の時の5月人形です。

15年以上も飾ることがなく・・・屋根裏収納から取り出してきました。

良かった~ 良い状態で保存されていました。


昨年の10月に生まれた初孫のJくんの初節句にこの五月人形が使えるのでは?と。

キヨミのガーデニングブログ-五月人形の画像


段飾りは場所をとるのでこの部分だけなら飾れそう。よかった!古びたしおりも入っていました。

モカも初節句なので一緒に記念写真を・・・と思ったのですが、並んで座るのが怖いらしく後ずさり。

キヨミのガーデニングブログ


そうそう、わが家の息子たちも小さい頃は「こわいよ~・・・」とベソかいていました。モカも同じなの?(笑)




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。





クレマチスの誘引・週末の庭仕事

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


少し肌寒い週末の東京でしたが、庭は一気に春めいてきました。


庭に出ると沢山の庭仕事が待っていました。


まずはこれから! 【クレマチス ジャックマニー】が「なんとかして~・・・」と訴えています。

石壁をたくましくのぼってきたものの、つかまる場所がなくて困っている姿です。

キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像


毎年恒例のキヨミ流のクレマチスの誘引作業を開始することに。

【テグス】を使って誘引します。残り少なくなってきたので、新しくストックしなくては。

キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像

茎のふしの下にテグスを結んでこのようにくくり付けました。
キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像


テグスで誘引すると目立たないし、折れやすいクレマチスの茎にも優しいです。

キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像


以前に設置したラウンドトレリスにも【クレマチス 白万重】【クレマチス ブラックティー】の新芽が絡んで来ました!

楽天のガーデンプラザ さんの【バラ・クレマチス】【トレリス】【セット】 を設置した時の様子は→こちら

キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像


赤丸で囲ってある場所がテグスで誘引したクレマチスの茎ですヨ。目立たないでしょう?


クレマチスが絡みやすいのかこのラウンドトレリスを求めて自然に絡みついています。

カメラで写しているといつの間にかモカの姿が(*^▽^*)

キヨミのガーデニングブログ-クレマチスの誘因のしかたの画像


週末に≪サカタのタネ ≫から注文していた【プリムラ トートイズシェル】の花苗が届きました!

カタログを見てひとめぼれ。かなりマニアックな姿のプリムラでしょう?

キヨミのガーデニングブログ-プリムラトートイズシェルの画像


花のUPの画像です。

キヨミのガーデニングブログ-プリムラトートイズシェルの画像


素焼鉢を黒くペイントして植えてみました。つぼみがまだ沢山あるのでこれからが見頃になると思います。

キヨミのガーデニングブログ-プリムラトートイズシェルの画像


耐寒性強。半日陰の庭で夏越し可能な丈夫なプリムラというのが買った時の決め手です。

こんなプリムラ欲しかった~。無時に夏越しさせたいです。


皆さまの週末の庭仕事はいかがでしたでしょうか?




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。



手のひらサイズのネモフィラ鉢

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



種から育てたり、こぼれ種から育った【ネモフィラ】が小さな小さな姿で頑張って咲いています。


キヨミのガーデニングブログ-ネモフィラの画像


このネモフィラたちを小さく可愛らしく育ててみたい!


手持ちの器に植えました。ほら!手のひらサイズのネモフィラ鉢です。

キヨミのガーデニングブログ-ネモフィラの画像


黒い花びらは【ネモフィラ ペニーブラック】白い花びらは【ネモフィラ スノーストーム】です。


今回は土を隠すためにお洒落に見えるよう、こんなものを使ってみました。

何だかわかりますか~?

キヨミのガーデニングブログ

マルチングしてみました。ナチュラルな雰囲気が好きです。

キヨミのガーデニングブログ-ネモフィラの画像


実は庭に植えてある【姫シャラ】の木の実ですよ~。夏に白い花が咲いた後にこの実が付きます。

この姫シャラの木はわが家に古くからあるのに、この使い道は全く気が付きませんでした。


五葉松の枯れ葉もマルチにいい雰囲気になることを発見しました。

キヨミのガーデニングブログ


手のひらサイズの鉢植えを作ってから、見えなかったことも見えるように・・・


今シーズン初めて挑戦した手の平サイズのミニ鉢。その後も順調に育っていますヨ。

≪ヒナソウのミニ鉢≫

キヨミのガーデニングブログ-ヒナソウの画像

≪ビオラペニーミッキーのミニ鉢≫

キヨミのガーデニングブログ-ビオラの画像

手のひらサイズの植物育てはまだまだ止められそうもないかも。


≪明日4月13日 初めてのカルチャースクールの講師をします≫


いよいよ明日が第1回目のカルチャースクールが、二子玉川ライズショッピングセンター内の二子玉川校で.始まります。詳しくは→こちら


キヨミのガーデニングブログ-カルチャースクール講師の画像



春のコンテナガーデンを作るので、週末や早朝に講座に使う教材の準備をしてきました。


初めてなのでドキドキです。この日までに痩せようと思ったのに時間切れ・・・(汗、汗)


皆さまと楽しい有意義なひと時が過ごせたらと思います♪




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。




ガーデニング講座 無時終了♪

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



東急セミナーBE二子玉川校の第1回目のカルチャースクール が無時終了しました!


初めての講師なので、自分自身も家族も「大丈夫なの??」と不安状態でした。

ですから今はほっとしています。


4月にスタートし、9月まで各月1回、全部で6回の講座を開催します。


第1回目は ≪【キヨミオリジナルブレンドの土】を使って春のコンテナガーデンを作りましょう≫


週末を利用して教材作りです。【キヨミオリジナルブレンドの土】を一人分づつ詰めました。

マルチ用に2種類のくるみの殻も詰め合わせました。

キヨミのガーデニングブログ-ガーデニング カルチャースクールの画像  


教材に使うコンテナは自分の足で探しました。電車やバスで持ち帰ることを考えると、重いものは大変・・・

ですからなるべく軽くて丈夫そうなものを。そして選んだのがこちらのブリキBOXです。

キヨミのガーデニングブログ-ガーデニング カルチャースクールの画像  


ブリキがシックにペイントされていてなかなかお洒落なんです。

通常は底に水はけ用の穴を開けるのですが・・・

穴を開けなければ観葉植物のカバーにしたり、ガーデニンググッズを収納してもいいかも~と。


穴を開けずに花苗を植え付けることにしました!

根ぐされを防ぐために底に砕いた発泡スチロールと鉢底用の軽石を敷き詰めました。こんな感じです。

キヨミのガーデニングブログ-ガーデニング カルチャースクールの画像  


春のコンテナガーデンの主役はなんといっても植物です。何を植えようかなぁ・・・と園芸店やHCを見て回ったのですが、「これ!」という閃くものが見つからず。


ブログでご紹介しているのですが、キヨミがコンテナに寄せ植えをするのと同じように、≪育てる過程も楽しみたい≫≪元気な良い苗を育てたい≫≪長い間楽しむことができる植物を育てたい≫そんな春の寄せ植えを考えました。


この条件を思い浮かべた時に思いついたのが、ブログを通じて知り合ったあのカンパニュラ☆


あのカンパニュラを教材にしたい!・・・

無理かもしれないけれども、お願いして頼み込んだのがこちら。


"育種・世界で一つの花を創る"bossのブログ Bossさんです。詳しくはこちら


こちらが【スイスランドカンパニュラ・レマンホワイト】です。(画像をお借りしました)

キヨミのガーデニングブログ-スイスランドカンパニュラの画像  


こちらが【スイスランドカンパニュラ・レマンダークブルー】です。

キヨミのガーデニングブログ-スイスランドカンパニュラの画像  

綺麗に花がびっしりと咲いていますよね。教材はまだつぼみが多いのですが、咲き誇るとこのような姿に。

参加してくださった皆さま、楽しみに育てましょうね~!

今回の講座でこのようにご紹介させていただきました。

キヨミのガーデニングブログ  


いつかは今回の教材の【スイスランドカンンパニュラ】でこのような小道を作りたいです!

初めて育てる四季咲き性のカンパニュラ。とっても楽しみ~。


さてさて今回の講座をする教室です。二子玉川駅の隣に完成した『二子玉川ライズショッピングセンター』に併設された講座なので真新しいです。しかも室内がこんなに広くて綺麗です!

最上階の8階からは眼下に二子玉川が見渡せます。

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像  


この広々としたお教室なのにこじんまりと。申し訳ないと思う環境の良さです。

机に今回参加される方、7人分の教材を準備しました。

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像  


参考資料も準備OK!

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像  


地階に止めた車から教室まで教材を運んでセッティングするだけでもかなりの体力が必要でした。


さてさて準備も完了したのでお化粧直しをしてお迎えしようと思っていると・・・

「こんにちは~。お会いしたかったです!」と第一番目の受講生さんが。はぁ 焦りましたあせる


楽しかった寄せ植えの様子は次回に続きます。




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。






PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス

$
0
0
  まずはメアドで無料会員登録♪非公開物件が検索可能になり、物件数が2倍にUP!

春のコンテナガーデン完成

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



東急セミナー 二子玉川校のカルチャースクール≪春のコンテナガーデン≫作りのご紹介です。


机にコンテナと花苗と土を講座開始前までにスタンバイしました。blog 1000 flowers


キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


午後1時30分から講座が始まります。

そわそわ、ドキドキしている間もなく生徒さんたちがにこにこと集まってくださいました。

しまった!お化粧直しをする時間がなかった(笑)


植える苗はこの3種類です。

左から【スイスランドカンパニュラ レマンダークブルー】 【グレコマ】 【スイスランドカンパニュラ レマンホワイト】

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


土を入れて・・・

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


コンテナの高さに合わせて少し根を崩して植えこんでいきます。

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


皆さま真剣!そうそうその調子ですよ~。

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


全員植え終わったあとは、カルチャースクール第一作目の記念撮影です。これ楽しいですよね。

とその時に・・写した画像を確認すると、カンパニュラがブルーと紫色の両方に。

わたしのカメラでは濃いブルーに写るのですが、本物に近い紫色の画像も。

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


生徒さんの作品です。


キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像

キヨミのガーデニングブログ-東急セミナーBE カルチャースクールの画像


セミナーに参加してくださったホリホックさんが当日の様子をブログでご紹介してくださいました!

ありがとうございます♪詳しくは→こちら


みーこさんも「褒めすぎ~?」とPCの前で赤面しちゃう記事でブログにご紹介してくださいました!

ありがとうございます♪詳しくは→こちら


こうして≪春のコンテナガーデン≫は完成し、それぞれの家で満開になる時を待っていることでしょう。
「わぁ~ この花が咲いた!」「このつぼみも大きくなってきたわ~」と眺めてくださっているのでは?


キヨミが家に持ち帰ったコンテナも少しずつ花が開き始めていますヨ。blog 1000 flowers


キヨミのガーデニングブログ-春のコンテナガーデンの画像


素人のわたしに、講師をご依頼くださった東急セミナーBEの関係者の皆さま、苗を手配してくださったBossさま 、しっかりと元気育った苗をお送りくださった生産者さまありがとうございました。


東北大震災以来、講師をする気持ちがすっかり沈み、葛藤し、心が揺れ動きました。

そんな時にアドバイスをくださった東急セミナーのKさまと家族の励ましの言葉が後押しになりました。

そして一緒に教材を車に詰め込み運転し、教室まで運んでくれた夫に感謝です。


さて、第二回目のセミナーは5月11日。早くも楽しい企画をしているのでわくわくします♪

次回も「楽しかった~」と笑顔で終る講座であるように頑張ります!!




音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。



簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



今日は簡単に作れ、しかも冷蔵庫で日持ちする【しっとりハーブ蒸し鶏の作り方】ご紹介します。

鶏むね肉なのにとてもしとりとできました!リーズナブルなのも嬉しいです。


キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


材料 3~4人分

鶏むね肉 1枚

タイム、ローズマリー、ローリエなどのハーブ

塩 小さじ1杯

白胡椒 適量

オリーブオイル 大さじ1

冷凍保存袋 1枚(ジップロック中サイズを使いました)

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


作り方

①鶏むね肉の厚い部分に包丁を入れ、均一の厚さになるように下ごしらえします。

塩を小さじ1杯まんべんなくすりこみます。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


②胡椒も適量をすりこみます。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


③冷凍保存袋に塩・胡椒した鶏肉とハーブを入れ、大さじ1杯のオリーブオイルを加えます。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


④保存袋の口を空気を抜きながらしっかりと閉めます。冷蔵庫で半日か1日味をなじませます。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像

ハーブが無い時やハーブはチョット苦手…という時はハーブ無しでもOKです。 
キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


⑤下味が付いた④を冷蔵庫から出し、常温にします。(鶏肉が冷たいと中まで蒸せません)

大きめなお鍋にお湯を沸騰させて火を止めます。

鍋肌に冷凍保存袋が付かないように注意しながら沈めます。(鍋肌に触れると保存袋から汁が出てしまいます)

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


⑥蓋をして冷めるまでこのまま置きます。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


⑦さあ!冷めましたよ。袋をお鍋から取り出してみましょうね。キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


ハーブの良い香りがします。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


⑧手で細長く裂きます。とってもしっとりとしたハーブ蒸し鶏に!

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


⑨更にしっとりと美味しくさせるために蒸した汁に漬けこみます。ここが美味しさのポイントです!

冷蔵庫で保管すれば4~5日間は日持ちします。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


レタスやトマトを添えてマヨネーズをかけていただきます。

パサパサ感のイメージがある鶏むね肉なのですが、とってもしっとりしてますよ~。

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


実は以前にも冷凍保存袋で作る蒸し鶏はご紹介すみなのですが、オリーブオイルに漬けこむと更にしっとり感が出ることがわかりました。作り方も簡単ですので、ぜひお試しくださいね♪


≪大皿に盛り合わせて≫

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


チーズやハムと一緒でもいいですね。おもてなしにもなります。


≪パンにはさんでも美味しい!≫

キヨミのガーデニングブログ-簡単!しっとりハーブ蒸し鶏の作り方の画像


作り置きができるので、朝の忙しい時間も手早く簡単に用意できるのでとっても便利!

蒸し鶏に軽く塩・胡椒をしてマヨネーズであえて、パンに挟みました。


加熱時間がわずかなので、ガスや電気の節約にもなるレシピですのでぜひお試しくださいね♪


≪今日の少女 りりーちゃん≫

りりーです。お久しぶりです。

今日はピンクのお花を乗せてもらいました!何の花かわかりますか~♪

キヨミのガーデニングブログ-ミツバツツジの画像

キヨミのガーデニングブログ-ミツバツツジの画像


【ミツバツツジ】が今年は今までにない花付きの良さ!

葉が出る前に花だけが咲きます。紫色のこの花を見ると、わが家にも本格的な春が来たことを感じます。

キヨミのガーデニングブログ-ミツバツツジの画像



 ここから素敵なガーデニングブログにも出会えます


                   ↓

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。





PR: 25種類の着せ替えが楽しめる!

宿根忘れな草【ミオソティス ミスマルク】が見頃に!

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



大好きな花のひとつの【忘れな草】 小さなブルーの花が可愛らしいですよね。

こぼれ種からも花を咲かせる丈夫な花なので、わが家にはなくてはならない存在に。


今シーズンはなんと宿根の忘れな草【ミオソティス ミスマルク】に出会いました!

宿根好きにはたまりません。だって毎年咲くはずなのですから。


売り場で見た時の苗はこちら。冬の寒さで苗もやや痛み気味。

買うのをとまどったのですが、わが家に連れ帰りました。


キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像


キヨミのガーデニングブログ


2011年1月に植えたこの一株が3か月後の4月8日にはこのように咲き始めました!

つぼみ、花びらが開き始めた姿、咲いた姿の色が違って可愛いです。

キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像


春の暖かさを感じて日増しに茎が伸びて花も沢山咲かせてくれました。

こちらは一般的な忘れな草です。雰囲気が違いますよね。

キヨミのガーデニングブログ-忘れな草の画像


花の大きさも右の宿根草タイプの方が大きいですね。買った時に付いているラベルの通りでした。

キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像

20cm角のこのコンテナに植えたのですが、一株でもこのボリュームに!
キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像

近くから写すと幻想的な美しさです。

キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像


一般的な忘れな草よりも苗の値段は高いのですが、それだけの価値はあると思います。

夏を無時に越して来年の春もこのような姿をみたい!♪

キヨミのガーデニングブログ-宿根忘れな草 ミオマルクの画像

≪お散歩に行く気まんまんのモカ≫

お散歩が大好きなモカです。洋服を着て首輪をするとお出かけができるのがわかります。


「ねえ、まだ~ぁ?」

キヨミのガーデニングブログ-トイプードルモカの画像


「早くぅ・・・」

キヨミのガーデニングブログ-トイプードルモカの画像


 ここから素敵なガーデニングブログにも出会えます


                   ↓

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。






ベロニカオックスフォードブルーの小道が完成!

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


今年(2011年)の1月、庭をプチ改造した小道。庭のプチ改造の様子は→こちら


この小道には大好きな【ベロニカオックスフォードブルー】を植えよう!


まだ寒さが厳しい2月の週末に、小道に沿ってこんな感じに植えました。


キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像

キヨミのガーデニングブログ


この小道を覆うように咲いてくれるといいけれど・・・苗の量をけちったので寂しい感じです(*^▽^*)


4月に入ると春を感じたのか急に成長してくれました!

葉の色も銅葉から緑色に春らしく変わっています。

キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像


【オオイヌフグリ】の花を色濃く大きくした感じのこの鮮やかなブルーの花がとっても綺麗です!

キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像


突きあたりに置いてあるコンテナにも【ベロニカオックスフォードブルー】を植えて統一感をだしてみました。

そしてコンテナの左側にも一株植えて自然に生えているような雰囲気に・・・

リスさんたちも春を感じているかのようです。

キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像


もともとは大きなデコボコした石が置いてある小道でした。


わが家のトイプードルモカの散歩道なのですが、石の上が歩きにくいらしく、土の上を歩いているのを見てなんとかしてあげよう・・・そう思ってプチ改造した小道なのです。

キヨミのガーデニングブログ-beronika


冬の寒い中、完成させました。モカがとことこと歩いて完成した小道を初めて渡ったシーンがこちら。

キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像


小道の左側に1月に移植した【ネモフィラ】も無時に開花しました~!

わずかなスペースに植えたクロッカスの球根も花を咲かせました。

キヨミのガーデニングブログ


【ベロニカオックスフォードブルー】は植えっぱなしOKの宿根草なので、来シーズンはもっともっとふんわりと咲いてくれるといいけれど。期待します。

キヨミのガーデニングブログ-ベロニカオックスフォードブルーの画像

こうして見るとでこぼこで手作り感いっぱい・・・

でもなんだか歩いてみたくなる≪ベロニカオックスフォードブルーの小道≫なのです。



 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。



オープンガーデン開催のお知らせ

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



≪キヨミの庭のオープンガーデン開催のお知らせ≫


昨年初めてオープンガーデンをしました。多くの皆さまがいらしゃって楽しいひと時を過ごしました。


それから1年・・・庭のここはこのように変えたい! 

そう思いつつ庭のプチ改造も始めました。


オープンガーデン開催の時に咲くように種をまく時期をずらしてみたり・・・

昨年よりも今年は皆さまに喜んでいただけるようにとせっせと週末は庭仕事をしてきました。


そんな時にあの大震災があり、悲惨な光景を見ると胸が痛み、庭にも出る気持ちも無くなっていました。

「オープンガーデンどころでは無い・・・」という気持ちがいっぱいに。


そんな時に「キヨミさん 今年のオープンガーデンはいつですか?楽しみにしています」

というメールを何人かの方からいただきました。楽しみに待っている方もいらっしゃる!


迷いに迷ったのですが、今年もオープンガーデンを開催することに決心しました。


昨年は5月のゴールデンウイーク明けの週末に開催しましたが、今シーズンは昨年とは咲く花が違う5月の下旬の週末に。


2011年5月28日(土曜日)と5月29日(日曜日)に開催します!


お花好きの方々にお集まりいただき、オープンガーデンのほかに交流の場となればいいなぁ・・・なんて思っています。


ご都合がつく方はぜひいらしてくださいね。お待ちしております


個人の庭なので、収容人数には限りが有ります。

そこで、今年も3つのグループに分けてお集まりいただくことにしました。各グループ50名くらいです。


日 時  

 

 1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30


 2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30


 3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30


場 所  


 東京都八王子市内の長澤家自宅
 詳しくは参加が確定した方にメールなどでお知らせします。


入場料 


 無料です。


駐車場  


 付近にコインパーキングなどの駐車スペースが有りませんので公共の交通機関をご利用ください    
 京王八王子駅、JR八王子駅からバスまたはタクシーでお越し下さい。

 バス停からは徒歩30秒です。詳しくは参加が決定した方にメールなどでお知らせします。


申込方法は後日このブログでお知らせいたします。


昨年(2010年)のオープンガーデンの総集編をぜひご覧ください。

オープンガーデン総集編その1は→こちら

オープンガーデン総集編その2は→こちら


昨年の5月下旬の庭の画像を探しました。

気象状況によって多少変わると思うのですが、オープンガーデンの時は今年もこのように花が咲くと思います。

キヨミのガーデニングブログ-5月の庭の画像

キヨミのガーデニングブログ-5月の庭の画像

キヨミのガーデニングブログ-5月の庭の画像

キヨミのガーデニングブログ-5月の庭の画像

キヨミのガーデニングブログ-トイプードルモカの画像





 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。



種から育てたパンジー【絵になるスミレ】が開花

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



種から育てたパンジー【絵になるスミレ】が綺麗に咲き始めました!


キヨミのガーデニングブログ-絵になるスミレの画像


2009年に育てた株から種を採って、2010年の10月8日に種をまきました。


キヨミのガーデニングブログ

種から育てるといっても手抜きなんですよ。鉢の高さの2/3くらいに園芸用土を入れます。

その上に1~2cmほど種播き用の土を乗せてパンーの種をぱらぱらと。種まきから3か月後の様子です。


秋を待ち切れずに8月に室内で育てたパンジーやビオラよりもがっしりと育っています。

人間の子と一緒?鍛えて育てるとたくましく育ちますね。

花が咲くのが待ち遠しかったのですが、種から育てた子が咲くととてもうれしいですね。


種をまいてから4か月経つと見違えるように育ってきました。霜が降りても雪が降っても外に出しっぱなしです。

プラスチック鉢だったしこのままでは窮屈なので、コンテナに2株植替えました。

キヨミのガーデニングブログ-パンジーの画像


親はこの【絵になるスミレ マリーヌ】です。

キヨミのガーデニングブログ-パンジー 絵になるスミレの画像

キヨミのガーデニングブログ-パンジー 絵になるスミレの画像


その種から生まれたのがこの子たちです。右の苗はほぼ同じに育っていますよね。

しか~し、左側の子は・・・

キヨミのガーデニングブログ-絵になるスミレの画像


親とは違う配色です! しかも咲き分けています。綺麗だと思いませんか~?

キヨミのガーデニングブログ-絵になるスミレの画像


花を育てて種を採る

その種から花を咲かせる


親と違った表情に育った子供を見ると「種から育ててよかったぁ」と思うのです。

この2代目のパンジーの種も採って、来シーズンは3代目の子の顔を見た~い!

3代目の子はどんな顔の子が生まれるのかそれも楽しみです。


≪カルチャースクールのカンパニュラはその後・・・≫


カルチャースクール で作った寄せ植えが、約1週間経ちましたが順調に咲いています。

参加してくださった皆さま~ いかがでしょうか?


ホリホックさん が6日後の寄せ植えの姿をご紹介してくださいました。(画像お借りしました)

【スイスランドカンパニュラ】が綺麗にまとまって咲いていますね!とっても綺麗♪


キヨミのガーデニングブログ


わたしも毎朝どのくらい咲いたのかを見るのが楽しい日課になっています。

こんな感じにハンギングにして楽しむこともできますヨ。

キヨミのガーデニングブログ-スイスランドカンパニュラの画像

キヨミのガーデニングブログ-スイスランドカンパニュラの画像

流れがあるように咲いてくれる姿がナチュラルな感じで好きです。
また1週間経つとどのように雰囲気が変わるのでしょうか・・・楽しみ~。

キヨミのガーデニングブログ-スイスランドカンパニュラの画像

Bossさん  生産者の皆さま、元気に育っていますよ~♪


≪ペタ 読者登録 ありがとうございます≫
ペタありがとうございます。見ていますがなかなかお返しできずすみません。

読者登録してくださった皆さま、お返事に少しお時間をいただいています。もう少しお待ちくださいね。



 素敵ガーデニングブログにも出会えます
                   ↓

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。




SUSUに掲載・『ガーデン&ガーデン』買いました!

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



野菜を楽しく身近で育てている様子が雑誌『SUSU』で紹介されました。


キヨミのガーデニングブログ-SUSUの画像


≪伝えたいことは、育てる楽しみ≫ ~植物、野菜が身近にあれば毎日がもっとゆたかになる~

こんなタイトルで紹介されました。


右のページは庭で収穫した野菜を使って【夏野菜の唐揚】を作っている様子です。


キヨミのガーデニングブログ-SUSUの画像


新鮮な無農薬栽培で育てた野菜に買った野菜を足して作ったこの【野菜の唐揚】はとっても好評でした。

特にミニトマトの唐揚げは「美味しい!」と。 今年も作りますね。作り方は→こちら

キヨミのガーデニングブログ


左のページは鉢で野菜を育てている様子を撮影し、ご紹介していただきました。


鉢には料理に頻繁に使う、バジル、パセリ、スイスチャードなどを植えてあります。

料理中にもさっと収穫できるのでとっても便利です。


毎年育てている【バジル】 バジル好き家族なのでバジルは必需品。毎年このように鉢や花壇で育てています。

食べたい時、料理に使いたい時にすぐに手が届く場所にあると便利ですよね。

キヨミのガーデニングブログ-フーデニングの画像


≪花壇で育てる≫と題して、DIYした花壇で育てている野菜も紹介されています。

画像が光って見えにくいですよね・・・

右のページはミニトマトとキュウリをオベリスク仕立てにして育てています。

手前にはナスが実っている姿も!


毎年花壇では大きく育つ野菜を育てています。

オベリスクの足元には赤い唐辛子や黄色に育つ唐辛子も植えてスペースを有効利用。

バジルは花壇にも植えてます。鉢植えだけでは足りませんので。

キヨミのガーデニングブログ-フーデニングの画像


素敵にご紹介していただいた文化出版局さま、取材してくださったカメラマンさん、ライターさんありがとうございます。


この画像は昨年(2010年)のものですが、ミニトマトをオベリスク仕立てにして育てました。

育てる楽しみ、食べる楽しみがぎゅっと詰まった庭です。

キヨミのガーデニングブログ-フーデニングの画像


完熟の朝採れトマトとバジルはごちそうです!

キヨミのガーデニングブログ-ミニトマトの画像

昨年は初めて【白ゴーヤ】を育てました。

華が咲く姿、実が日増しに大きくなっていく姿を見ることができるのも野菜育ての楽しさですね。

キヨミのガーデニングブログ-フーデニングの画像

キヨミのガーデニングブログ-白ゴーヤの画像


ゴーヤが苦手だった長澤家ですが【白ゴーヤ】は苦味が少なめで柔らかいのでいろいろな料理に活躍しました

今年も育てたい野菜のリストに入っています。


花壇も有効利用しています。ミニトマトをリング仕立てやスパイラル仕立てで育てます。

夏から秋にかけては≪花と野菜が同居スタイルの庭≫になります。

キヨミのガーデニングブログ-フーデニングの画像


今シーズンもミニトマトを種から育てていますヨ。輪昨を嫌うので違う場所で育てないと。どこにしようかなぁ。


夏は“花枯れの季節”でもありますよね。

その季節にカラフルな野菜を鉢や花壇で育てるととっても楽しいのでおすすめです♪




読みたかった本を買ってきました! 『ガーデン&ガーデン』です。


キヨミのガーデニングブログ


ブログでおなじみの人の作品が素敵にご紹介されています!

≪Noraの庭作り≫コーナーでは4人のガーデニングやDIYが満載でとっても参考になりました。

キヨミのガーデニングブログ


≪健太郎のつぶやき≫は2回目ですよね。話しかけるようにフロクロさんらしくいい感じに呟いています。

キヨミのガーデニングブログ


≪そよ風に小花がゆれる可憐な寄せ植え≫は6作品も!

大人可愛いコンテナはあやっぺちゃんワールド全開ですね。

キヨミのガーデニングブログ

見ごたえある『ガーデン&ガーデン』夏号です。




 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。






ケークサレと陶芸のお皿完成

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


週末はお天気が良いと朝から庭にまっしぐら!


いつの間にか雑草が庭のあちこちではびこるようになりました。

大きくならないうちに抜かないと・・・庭作業はきりがないですね。


≪新玉ねぎと牛ひき肉のケークサレ≫

今が特に美味しい新玉ねぎを作ってケークサレを焼いてみました。


キヨミのガーデニングブログ-ケークサレの画像


材料がシンプルなのですが、新玉ねぎと牛ひき肉の相性はばっちりでした。


お酒と一緒に食べたり、朝食に食べたり、作り置きができるのでとても便利です。

キヨミのガーデニングブログ-ケークサレの画像


ケークサレは基本の生地に、家に有る野菜や肉などを混ぜて焼くだけですので慣れると簡単ですね。

家族にも好評でしたので、近日中にご紹介予定です。


≪手作りのお皿が完成≫

ケークサレを乗せて写したお皿はキヨミ手作りなんですよ~。

久しぶりに先日陶芸教室に行ったら焼き上がっていました。


直径18cmの丸いお皿です。土は白土を使っています。

白くてシンプルなので何でも合いそうです。ケークサレが意外にも合いました(*^▽^*)

キヨミのガーデニングブログ-手作りの器の画像


同じ土を使って4枚の長方形の取り皿を作りました。10cm×12cmの大きさで薄くて軽いです。

手持ちのフォークを置いてみたら相性ばっちり。真っ白でシンプルなのでいろいろと使えそう。

キヨミのガーデニングブログ-手作りの器の画像


他にもこんなものを。さて何につかうのでしょうか~?

キヨミのガーデニングブログ-手作りの器の画像


器の底に穴が開いていますヨ。多肉用に作ってみました。


写しているとやっぱりね・・・モカが。


「おもちゃじゃないのよ」の言葉につまらなそうにすねるモカなのでした(笑)

キヨミのガーデニングブログ-手作りの器の画像


≪庭で咲く花たち≫

庭に出るといろいろな花が咲き始め、ご紹介が追いつかないほどです。

プチ改造して作った小道に植えた【クロッカス】【アジュガ】【水仙】等が咲いています。

キヨミのガーデニングブログ-庭に咲く花の画像


【水仙 ゼラニューム】

今シーズン庭に仲間入りしました。カップが綺麗なオレンジで小さくて可愛いです。

キヨミのガーデニングブログ-水仙の画像


【バイモユリ】

今年も同じ場所で、同じ時期にバイモユリが咲いてくれました。

うつむいて咲き地味なのですが、この渋さがなんとも好きです。植えっぱなしOKの球根です。

キヨミのガーデニングブログ-バイモユリの画像

オープンガーデンの開催もすることに決定し、週末は庭作業がいっぱいです。

もしかしてコメントいただいてもお返事できないかもしれません・・・よろしくお願いします。



 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。






クリスマスローズの魅力

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪


今年も【クリスマスローズ】が花壇の主役になっています。


キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


【ヤマボウシ】の株元に植えてあるクリスマスローズや【サクラソウ ウインティー】【アジュガ】が今年も揃って花を咲かせています。


花が咲いていない小さな苗から育てたこのクリスマスローズが今シーズンも咲いてくれました。地味な色なのに一番目だっています。


キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


去年よりも今年、今年よりも来年・・・時を重ねるごとに大株になっていくのが【クリスマスローズ】の魅力ですよね。


何年か前に写したこのピンク色のシングルのクリスマスローズも

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


今シーズンは株もしっかりし、花数も増えています。

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


今年の3月初めには花数も少なく「あれ?去年よりも元気がない?」と心配したこの八重のクリスマスローズは

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


4月になるとぐんぐんと育って期待通りに咲いてくれました。

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


昨日見に行くと、もっとすごいことに!花で重そうです(*^▽^*)

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


3月にはこのような姿だったクリスマスローズが

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


4月にはぐ~んと華やかに

キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


毎年、毎年・・・

1月、2月、3月、4月・・・


着実に大きくたくましく育って行く姿を見ることができるのが【クリスマスローズ】の魅力で、その魅力にハマるのかもしれませんね。


クリスマスローズは株元がやや寂しくなります。ですから一年草を植えるのがキヨミ流です。

今シーズンは白い花が可愛らしい【花かんざし】と合わせてみました。いかがでしょうか?


キヨミのガーデニングブログ-クリスマスローズの画像


花が咲く時期がぴったりで長く咲く花かんざしとの相性はばっちりです。


週末は庭作業がいっぱいです。雑草が伸びること・・・伸びること・・・

野菜苗を植え付けています。

もしかしてコメントいただいてもお返事できないかもしれません・・・よろしくお願いします。



 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。



PR: ダスキンのシロアリ対策。まずは無料診断を。

$
0
0
  被害や今後の可能性を約1時間のご訪問で調査・診断。早期発見で大切な家を守ります。

ツルバラの誘引大成功!

$
0
0

ガーデニング人気blogランキング1日1回押していただけるとと嬉しいです♪



淡いピンク色の花を咲かせるバラ【フランソワ・ジュランビル】 しなやかにしだれて咲く姿が好きです。


キヨミのガーデニングブログ-バラの画像


年々大きく育つのは嬉しいのですが、誘引する場所がなくなり大変なことになっていました。


こんな感じに無理やり樋(とい)にくくりつけていました。花が咲いていない時はわかりやすいです(笑)キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


樋はまる見えだし、なんとかしたい・・・!そんな時に探して購入したのがこのトレリス です。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


「なんだか見たこと有るけれど・・・」と思った方、記憶力ばっちりです!

以前ブログでご紹介したこのラウンドトレリス と同じシリーズなんですよ。お店のページでは私の画像を採用していただいています♪

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


クレマチスを誘引するために設置したこのトレリスと同じなら統一感も出るのではと。


樋にくくり受けていたツルバラの枝をこのように一度はずしてからトレリスを設置しました。

先端が土に挿しやすいように作られているので、しっかりと設置できました。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


そしてこのツルバラの誘引作業が3月の初めに完成しました。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


そして今がこちら。樋にくくりつけておいたのとは違います。ゆったりと伸び伸び育っています。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


葉が大きくなって花が咲くと樋も気にならなくなりそうです。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


昨年咲いたバラ【フランソワ・ジュランビル】の様子です。
今年はもっと期待できそう。オープンガーデンの頃咲く予定なので楽しみ~♪

キヨミのガーデニングブログ-バラの画像


2月に設置したこのラウンドトレリスですが・・・

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


早速クレマチスが絡まってきました。絡まりやすいのでしょうか。

少し誘引しただけで勝手に絡まっています。クレマチスのつぼみも見え始めました。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


毎年苦労していたクレマチスの誘引とツルバラの誘因がこれからは楽になりそうです!

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


ビフォーの画像がこちら。ずいぶん変わりましたよね。

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


以前にご紹介したこのトレリスを販売している楽天のお店のご厚意で、平成23年4月30日までに注文すると割引キャンペーン中とのことです。


【ご注文時の備考欄に「キヨミのガーデンブログを見た」 と 書いていただくと、店内全商品対象で5,000円以上お買い上げの方は500円引き、 10,000円以上お買い上げの方は1,000円引きとしていただけるとのことです。
※必ず備考欄にお書きくださいとのことです。(期間は4月30日まで)
あっ、あと残りわずかな日数です・・

キヨミのガーデニングブログ-Gーstory ラウンドトレリスの画像


このトレリスを購入したガーデンプラザ店さんは→こちら です☆

コーナーに誘引したり、柱や樋をなんとかお洒落に隠して誘引したいと思う方は今日ご紹介したタイプがおすすめです。


≪今日のモカ≫
何事にも興味があるモカです。ブログ記事にする餃子を主人が作っていると・・・

キヨミのガーデニングブログ-餃子作りを覗くモカ


いつものように≪ミーアキャット状態≫で料理見学しています(*^▽^*)


餃子のバリエーションでカレー餃子と味噌餃子の2種類を作りました。


どちらも美味しくて大好評!いつもの餃子に調味料をプラスして作れるので作り方も簡単です。

長澤家のレシピブログ 】でご紹介していますのでぜひご覧くださいね。→こちら




 素敵ガーデニングブログにも出会えます

                   

音譜花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。





Viewing all 3084 articles
Browse latest View live