PR: シロアリ対策、大丈夫ですか?ダスキンで無料診断
ネモフィラの育て方&種から育ったネモフィラが見頃に
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
今年も種から育った【ネモフィラ】が綺麗に咲いています!
一面に咲いた【ネモフィラ マキュラータ】 可愛らしいでしょう?
ネモフィラの奥には宿根して育った【ベロニカオックスフォードブルー】が咲いています。
小花どうしの組合せも可愛いかも。
近くで見るとハート型の模様が花びらの一枚一枚にあります。
しかも紫色とブルーの両方が! 毎年この姿を見るのがとっても楽しみなんですよ。
ネモフィラが咲き始めるとわが家の庭も本格的な春になります。
こぼれ種からこの場所に毎年育つネモフィラたち。
ですから咲いてみないとどのネモフィラが出没するかわからない楽しみも。
鮮やかなブルーの【ネモフィラ インシグニスブルー】の姿がほんの少し混ざりました。
2月の初めの様子です。こぼれ種から育ったネモフィラがこんなにびっしりと。
寒さで枯れてしまうのでは・・・と心配しました。だってこんなに弱そうな姿だったので。
この姿から初めの画像のように育つとは思わなかったので嬉しいです。
話が変わりますが、今シーズンは鉢に直接ネモフィラの種をまいて育てました。
うんうん 元気に育っている。花が咲くのが楽しみ~・・・と。
でもいざ花が咲いてみるとこんなになってしまいました。
徒長し過ぎて花も株の割に少ない・・・
早く咲かせたいと思って冬の寒い間、軒下に置いておいたのと土の栄養分が多過ぎたのが原因かもしれません。土の状態もあまりよく無く、霜が降りたり、雪が積もったりした花壇で育った【ネモフィラ】に軍配が!
この黒い花が咲く【ネモフィラ ペニーブラック】もコンパクトにびっしりと咲いています。
昨年の秋に花壇に直接種をパラパラとまいて鍛えて育てたものです。
こぼれ種から育ったオレンジの花【カレンジュラ 冬知らず】も咲いています。
≪ネモフィラは鍛えて育てる≫ 今シーズン実感しました。
≪お知らせです≫
オープンガーデンの開催は5月28日(土)と29日(日)に開催することを先日お知らせしました。
詳しくは→こちら ☆
オープンガーデン参加申し込みに関してのお知らせはゴールデンウイーク明けの5月6日の記事でお知らせ予定です。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
PR: ダスキンのシロアリ対策。まずは無料診断を。
新玉ねぎと牛ひき肉のケークサレの作り方
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
甘くて美味しい新玉ねぎが何かのレシピに使えないかなぁ・・・と。
玉ねぎと相性のよい牛ひき肉を使ってケークサレを作りました。
お待たせしましたぁ。今日は新玉ねぎと牛ひき肉のケークサレの作り方をご紹介します。
ケークサレの作り方は慣れると簡単です。作り置きもできて便利ですので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料 パウンドケーキ型1個分(8cm×18cm 高さ6cm)
☆生地
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 大さじ1(薄力粉と一緒にビニール袋に入れ、振って混ぜ合わせます)
塩 少々
卵 2個
牛乳 100ml
オリーブオイル 大さじ1
すりおろしチーズ 40g(パルミジャーノ・レジャーのを使いましたが粉チーズでもOKです)
☆具
新玉ねぎ 1個
牛ひき肉 100g
マッシュルーム 5個(ほかのきのこでもOKです)
塩・胡椒 適量
トッピング用に タイム適量
☆トッピング用チーズ
モッツァレラやカッテージチーズなど 50g
作り方
①玉ねぎは薄く切りお皿に広げて入れます。大さじ1杯くらいのバターを上に乗せ、ラップをふわっとかけ、600Wの電子レンジで4分加熱してしんなりとさせます。
②マッシュルームは薄くスライスします。熱したフライパンに牛ひき肉を入れ、色が変わるまで炒めます。フライパンの端に寄せて、スライスしたマッシュルームをしんなりとするまで炒めます。
③電子レンジで加熱した①の玉ねぎを加え、混ぜ合わせながら炒めます。塩・胡椒で味付けし冷ましておきます。
④生地を作ります。ボールに薄力粉とベーキングパウダー、塩と卵を入れます。
⑤泡立て器でよく混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加えます。
⑥なめらかになるまで混ぜ合わせたらオリーブ油を加えて混ぜ合わせます。
⑦チーズを加えてよく混ぜます。これで生地が完成です。
⑧パウンド型に⑦の生地を流しこみます。
⑨ トッピング用チーズを乗せ、タイムを散らします。彩りと香りがよく仕上がります。
⑩180℃のオーブンで30分くらい焼きます。冷めたら型からはずし好のみの暑さに切り分けます。
⑪冷蔵庫で4~5日保存できます。冷凍保存もOKです。
オーブントースターで温めると焼き上がりのような美味しになります。
新玉ねぎが美味しいこの季節にぜひお試しくださいね♪
ゴールデンウイークにはまたケークサレを作る予定です。
≪今日のモカ≫
モカは相変わらずこんな感じでベビーチェアーに座ってみんなと一緒に食事をしています。
でも・・・遊び疲れた時は、我慢できずにダウン・・・ムニャムヤと。
わが家のふたりの息子も遊び疲れて椅子で居眠りしていました(笑)
う~ん 懐かしいです。子供もワンコも一緒なんですね。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
春の庭に咲く花たち 前篇
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
3月の終わりころから、キヨミの庭は一気に花が咲き始めます。
寒かった冬を耐えた植物たちが「わたしを見て!、わたしも見て!」と言っているようです。
今日は春の庭に咲いた花たちをかけ足でご紹介しますね。
【水仙 マウントフット】【水仙 ゼラニューム 】
庭を改造して作った花壇に植えた水仙が咲きました!奥が【水仙 マウントフット】手前が【水仙 ゼラニューム 】です。こぼれ種から育った苗を移植した【ネモフィラ】も咲いていますね。
こちらが【水仙 マウントフット】ですよ~。咲き始めの頃はカップの色がクリーム色なのですが、咲き進むと真っ白になる不思議で魅力的な水仙です。
【ガーデンプリムラ アラカルト】
“夏越しが上手く出来れば2年ものは大株になります”
というキャッチフレーズに惹かれて育てているサカタのタネのガーデンプリムラです。
今までプリムラはどうも相性が良くなかったのですが、無時に夏越しして今年の春は沢山の花を咲かせました!この場所は半日蔭なのですが、シェードガーデンでも花がこのように咲くのは嬉しいです。
シェードガーデンの代表選手の【クリスマスローズ】の株元に咲かせるとバッチリなんですヨ。
来シーズンは3年目になります。3年ものがどのようになるのかも楽しみです。
【ラナンキュラス】
鉢に植えぱなしで昨年の夏を越し、そして今年の冬を越した【ラナンキュラス】
球根を植え付ける時は球根を湿らせて植え付けたり・・・と面倒だったラナンキュラス。
放置状態で咲くとは思わなかったので嬉しい誤算です(*^▽^*)
【富士桜】
今は花が散っていますが、今年も【富士桜】が綺麗に咲きました!庭仕事をしながらのお花見も。
植えた時はひょろひょろだったのですが、かなり貫禄が付いてきました。うつむいて咲く姿が可愛らしい桜です。
【タイツリソウ 白花】
ハート型の花が可愛いですよね。園芸店やホームセンターでも見かけることが多く、ついつい手に取ってかごの中に・・・なんてことありませんか?
和の雰囲気の中で育てたくて【斑入り鳴子百合】の近くに植えて育てています。
もっともっと大株に、そして殖えて欲し~い。植えっぱなしOKの植物です。
【タイツリソウ 赤花】
ピンク色のタイツリソウも可愛いですよね。花と柔らかい切れ葉がなんとも言えない雰囲気です。
しっとりと和の庭に植えてあります。
【姫シャラの実】
庭仕事をしながら上を見上げると・・・わぁ~ まだ沢山の【姫シャラ】の木に実が付いています。
お宝発見!(笑) 木の幹をゆすって実を落としました。モカが「なにしてんの~?」という顔で見ていましたが。
天然のマルチ素材がゲット出来ました。姫シャラの実がマルチ素材になることが分かった今シーズンです♪
まだまだご紹介しきれない花がありますので後編でお伝えしますね。
≪いよいよゴールデンウイーク♪≫
仕事をしながらのガーデニングなので、待ちに待った庭仕事が朝から出来ます。
野菜苗を植え付けたり、雑草を抜いたり、咲き終わった花を片付けたり・・・と。
ゴールデンウイークの庭仕事の様子もレポしますね。
≪今日の少女りりーちゃんのスカートにスプリンググラジオラスを≫
連休初日に庭仕事をしていると【スプリンググラジオラス トリティスティス】がとっても綺麗に咲いているのを発見!少女りりーちゃんのスカートの上に乗せてあげました。
このトリティスティスは甘くて良い香りがします。香りをお届け出来ないのが残念ですが。
【スプリンググラジオラス】についてはもっと熱く語りたい(笑)ので後日特集でご紹介しますね。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
春の庭に咲く花たち 後編
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
春のキヨミの庭に咲いている花たちを今日もご紹介します。
【ミツバツツジ 白花】
【ミツバツツジ】というとこの紫色が一般的ですよね。毎年4月中旬にわが家の庭で咲きます。
春を告げてくれるツツジです。
ところが白花もあるんですよ~。
花の色が違うだけで雰囲気が変わりますね。
何年か前に『家庭園芸』で白花があることを知り購入しました。
庭木はもう買わない・・・と思っていたのに、この白い花に誘惑されちゃいました(*^▽^*)
今まではほんの一輪、二輪しか花が咲かなかったのですが、今シーズンは咲きました。
やっとこれだけですが、何年かすれば木が白く覆われて咲く姿が見えると思います。
【ブルーベリーの花】
【ブルーベリー】の花が今年も沢山咲いています。今年も収穫が楽しみです。
【アジュガ】
小道を改造した時に移植したアジュガです。
この場所の環境が有っているのでしょうね。移植したこの子の方が親よりも元気に育っています。
【ブルンネラ ハドスペンクリーム】
濃いブルーの花は【ベロニカオックスフォードブルー】ですが、その中で存在感を示しています。
白い斑入りの葉が綺麗でしょう?葉が成長するとハート型になるんですよ。
そして綺麗な水色の花が咲きます。何か見覚えがある花ですよね。
そうです!【わすれな草】に似ていますよね。
日蔭や半日蔭が適しているのでシェードガーデンを明るくしてくれます。
葉が綺麗、花も綺麗なので大切に育てたいです。
耐寒性宿根草なので植えっぱなしでも来年もここで咲いてくれるはずです。
【チューリップ】
チューリップって沢山の種類がありますよね。どれを買おうかなぁ・・・と迷いますが迷わずに買うのがこの白と黒のペアの球根なんですヨ。チューリップが咲いた後は種から育てた【オンファロデス】が咲きます。
つぼみが見え始めました!
【ビオラ】
『ビオラはピンチして育てる?』という内容でご紹介したビオラ。あの時のビオラですよ~。
やっぱりピンチ(摘芯)は正解なのでしょうね。今も元気に咲いています。
ピンチしなかったビオラはみじめな姿になっています。【グレコマ】に薄紫色の花が咲き可愛いです。
ピンチ(摘芯)したビオラの成長記録のご紹介は→こちら ☆【絵になるスミレ&ブラックビオラ&花かんざし】
1月の様子です。この時は白い花が見えますよね。【花かんざし】が咲いていました。
残念なことに花かんざしは消えてしまったのですが、【絵になるスミレ ミュール】と黒い【ビオラ】が盛り盛りと!
斑入りの葉の【グレコマ】も育ってきました。
黒系と黒系の組合せは冒険だったのですが、気に入っています。いかがでしょうか?
週末は朝からいつものように庭にまっしぐら!藤の花やモッコウバラが5分咲きくらいになりました。
種から育てた野菜苗も半分植えました。
明日は雨の天気予報がでています・・・庭はあきらめて何かレシピでも☆
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
スプリンググラジオラスの魅力と育て方
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
今年もキヨミの庭の【スプリンググラジオラス】が見頃になりました。
スプリンググラジオラスに出会ったのは2008年だったと思います。
何種類かあるのですが、一番初めに育てたのが淡いクリーム色の花が咲く【スプリンググラジオラス トリスティス】です。
2009年4月にブログでご紹介した時の画像がこちら。
そして2011年4月に写したのがこちらです。
球根を掘り上げずにず~っと植えぱなしなんですよ。確実に殖えた感じがしますよね。
このスプリンググラジオラスが咲く時期は本格的な春がやってきて庭の花が沢山咲き始める季節になります。
まさに名前通り“春を告げるグラジオラス”なのです。
この【スプリンググラジオラス トリスティス】の魅力は何と言っても優雅な気品がある姿です。
細い茎と葉なので華奢な感じがしますが、意外にも茎はしっかりしていて支柱なしでも育てられます。
この【スプリンググラジオラス トリスティス】の魅力は他にも!とっても甘い良い香りがします。
香りをお届け出来ないのが残念・・・想像してみてくださいね。
水上げも良いので切り花にしても楽しむことができます。
先日は今日の少女リリーちゃんのスカートの上に乗せました。
まだ園芸店やホームセンターで球根を見かけることがないので、わたしは通販カタログやネットで探して購入しています。秋に植え付けると翌年の春にはこのように咲いてくれますヨ。
このスプリンググラジオラスを育ててみて困ることは葉が細いために途中で折れてしまって見た目が良くないことです。
そんな時はつぼみが確認出来てから折れ曲がった部分や葉先が茶色くなっている部分をハサミで切ってすっきりさせています。
花壇の他にコンテナでも植えっぱなしにしておいたのが咲きました!
ブルーの小花が咲く【ベロニカオックスフォードブルー】と【よく咲くスミレ レモネード】と咲く時期もぴったり!
そうそう!このベロニカオックスフォードブルーも植えっぱなしなんですよ。証拠写真があります(笑)
一年前の2010年4月に写しました。昨年はネモフィラだったのですね。忘れていました・・・
ネモフィラとビオラをチェンジしただけで作った簡単寄せ植えです。
花壇でも鉢植えでも植えっぱなしOKの球根はわが家の庭にこれからも咲き続けることでしょう。
他の種類のスプリンググラジオラスはつぼみが見え始めています。
咲いたらまたご紹介しますね。
≪トホホ・・・な誕生日≫
今日5月1日はキヨミの誕生日でした。毎年 年にもめげずに元気!元気!なのですが・・・
今年はダウンしました。あっ!でもご心配なく。何日かしたらまた復活すると思います。
実は昨日の夕方庭仕事をしていた時に黒っぽい虫に追いかけらえて瞼の下をチクンと刺されました。
蚊かなぁ・・・と思っていたのに翌朝は大変なことに!
右目はハードパンチをもらったボクサーのように。まぶたがはれ上がって目が2mmくらいしか開きません。
すご~く視界が悪いです。
お誕生日だったのでLOVEを注入されたかったのになんと毒を注入されました。トホホ・・・
小さな黒い虫だったのに・・・かゆい、痛い、ズキズキが持続しています。
何の虫だったのかはわからないのですが皆さまも庭仕事の時に毒を注入されないように気を付けてださいね。
≪ブヨの危険≫
皆さまからもコメントから、まぶたを刺した虫はブヨとわかりました。
小さな虫なのにすご~い威力の持ち主です。頭が痛く、だるくなった気がしたのですが、気のせいではなかったようです。刺された箇所は初めはかゆく、次第に痛くなって次はズキンズキンと鈍痛が出てきています。
“ブヨの危険”というサイトをネットで発見しました。→こちら ☆ 参考になると思うのでリンクしますね。
足を刺されることが多く、刺されると足が象のように膨れ上がります。子供の頃刺されてパンパンになったことを思い出しました。しか~し・・・顔を刺されるとは。
しばらくの間人前には出られない顔です。連休中でよかった~。
顔をすっぽり覆うネット付きの帽子が必要かもです。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
初節句のお祝い
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
昨年の10月に生まれた初孫の初節句のお祝いを長澤家で行いました。
参加者は孫のJくん、次男、お嫁さん、お嫁さんの両親、夫(長澤家父)、長男、そしてキヨミ(長澤家母)、モカです。
前からの予定だったのですが、顔に刺されたブヨ騒動で、人前には出られない不細工な顔と体調の悪さだったのですが楽しく無時に終わりました!
次男のリクエストで手作りの【中華ちまき】が食べたい!・・・と。
はいはい、実行の人ですので作りましたョ。
料理は簡単に美味しくがモットーです。ですから炊飯器で炊けちゃう中華おこわを作って竹の皮に包みました。
新筍が美味しいですからたっぷり入れ、ころんと大きな焼き豚と干し椎茸が入っています。
今度レシピをご紹介さいますね。「美味しい!」と残りはおみやで持って帰りました~笑
つまみと手巻き寿司を兼ねて夫がお刺身を葉ランに乗せて準備していますね。
はい、お皿に盛りつけて完成です。
お寿司と言えば【ガリ】がないと・・・新生姜をスライスして手作りのガリを作りました。
これも好評で完食です。作り方は【長澤家のレシピブログ 】を見ながら。詳しくは→こちら ☆
さっぱり系が食べたい時はこれ!これ! 玉ねぎとトマトのサラダです。
新玉ねぎがたっぷりと入っています。味付けもシンプルです。塩・胡椒・エクストラバージンオイル・レモンで。
新玉ねぎが美味しい季節ですものね。これも大好評でした。主人作です。
そして先日ご紹介して、「作りました! 美味しかったです!」とコメントを沢山頂いている【しっとりハーブ蒸し鶏】をキヨミが作りました。ハーブ味とプレーンの2種類です。【しっとりハーブ蒸し鶏】の作り方は→こちら ☆
今回は3種類のソースを作ってみました。特に中央の緑色の【バジルマヨソース】が大好評!
今度作り方をご紹介しますね。
片目しか見えない不調の中にもなんとか準備が。ギリギリセーフです。
孫のJくんには手作りの兜の敷き紙を作り、ミニサイズの中華ちまきも!
おや~ 早くもモカが!しっかりと椅子に座っていますね(笑)
主人と一緒に時間までにこんな感じにスタンバイ出来ました。ふぅ~♪
まだ離乳食を始めたばかりなのですが、ちまきを持って食べる気むんむんです(*^▽^*)
頭にかぶっている兜はJくんママの手作りなんですって!
食事の後は庭で遊ぼうということに。
モカは近くで遊びたくて仕方がないのですが、まだ予防注射が終わっていないので離された距離に・・・
早く一緒に庭を歩きまわれるようになるといいね。
お誕生日のお祝いとブヨ騒動のお見舞いのコメントありがとうございました♪
作日(5月2日)は顔も体力もメタメタでしたが、本日はかなり回復してきました。
今日一日はのんびり過ごそうと思います。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
東京の山野草&虫対策はこれ!
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
東京の郊外八王子にキヨミの庭はあります。
同じ東京でも冬は寒く、夏は暑く、人にも植物にも厳しい環境です。
山野草育ては無理・・・そう思っていたのですが、和の庭に山野草のコーナーを作ってみたい!
手探りで昨年は山野草を何種類か植えてみました。
冬の寒さはたぶん大丈夫と思っていましたが昨年の夏の猛暑では夏越しは無理では・・・
そんななか冬を越し春になった今、昨シーズン植えた山野草たちが枯れることも無く咲いています!
【キエビネ】
うつむいて咲く姿が可愛らしいですね。少し薄暗い庭が明るくなりました!
エビネ育てはは初めてでした。古くなって汚くなった葉をいつ取り除ければよいのかタイミングが分かった気がします。東京でもエビネは元気に育ちましたヨ。
【イカリソウ】
イカリソウは園芸店でも販売しているのを見かけますよね。
植え付けた時よりも大株になってこのように沢山の花を咲かせてくれました。
花の形がイカリに似ているのでイカリソウなのですって。確かにそんな雰囲気がありますね。
【ユキモチソウ】
この姿を見た時はさすがにビックリ。存在感有りすぎです。好き嫌いが分かれる山野草だと思います。
中央にある白いものが雪に似ていてユキモチソウの名前が付いたそうですね。
あたかも山野に自生しているように咲いてくれた山野草の姿を見ることができて嬉しいです。
東京でも山野草が育つことが実証できました。
じつはこの山野草のコーナーの手入れをしていて顔をブヨに刺されたのです!
4月29日に刺されてかなり腫れはひいたものの、ひどいブサイク顔のままです・・・トホホ・・・
ブヨ被害に有ってからは庭に出る恐怖感がどうしても頭を離れません。
でも今月はオープンガーデンがあるので庭仕事は山積みに・・・
探して買ってきました!!これで万全?
ネットが不要な時は収納ができるらしいのがこちら。
でも首の後ろにはネットが付いていないので、水やりや花がら摘み程度の時はいいかもしれませんね。
ネット部分だけのタイプもあったので買ってみました。
蚊・ブユ・アブに刺される前に・・・と書いてあります。もう刺されちゃったけど(笑)
手持ちの帽子にネットをすっぽりと被せられるようですよ~。
え~と、どの帽子にしようかなぁ・・・と考えているとやっぱりモカが。しっかりチェックです。
手持ちの帽子にすっぽりとセット出来ました!
顔の前も後ろも長いネットが付いているのでこっちの方が安全性が高そうです。
草むしりや茂みに入るときはこっちを使おうっと。
やった~!これで準備OK。庭仕事の出動再開です。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
オープンガーデン参加申し込みのご案内
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
キヨミの庭のオープンガーデンを今年も開催します。
2011年5月28日(土曜日)と5月29日(日曜日)です!
お花好きの方々にお集まりいただき、オープンガーデンのほかに交流の場となればいいなぁ・・・なんて思っています。
ご都合がつく方はぜひいらしてくださいね。お待ちしております
個人の庭なので、収容人数には限りが有ります。
そこで、今年も3つのグループに分けてお集まりいただくことにしました。各グループ50名くらいです。
昨年(2010年)のオープンガーデンの総集編をぜひご覧ください。
オープンガーデン総集編その1は→こちら ☆
オープンガーデン総集編その2は→こちら ☆
日 時
1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30
2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30
3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30
場 所
東京都八王子市内の長澤家自宅
詳しくは参加が確定した方にメールなどでお知らせします。
入場料
無料です。
駐車場
付近にコインパーキングなどの駐車スペースが有りませんので公共の交通機関をご利用ください
京王八王子駅、JR八王子駅からバスまたはタクシーでお越し下さい。
バス停からは徒歩30秒です。詳しくは参加が決定した方にメールなどでお知らせします。
申込方法
アメブロをご利用の方はプチメッセージで、そうでない方はこちら から下記を記入の上
お申込みください。
1 氏名
2 電話番号
3 ブログのニックネームまたはコメント時のニックネーム
(↑どちらもない方もニックネームを記載してください)
4 上記1から3のグループの中から第一希望、第二希望をお書きください。
(例 第一希望 土曜午後 第二希望 日曜午後)
5 参加人数(お友達・ご家族などご一緒の参加の場合)お子様連れも可能です。
一言メッセージを添えていただけると嬉しいです
申込締切は5月12日(木)までです。
参加申し込み者がグループ内で定員オーバーな場合はこちらで割り振って調整させていただきますのでご了承くださいね。
万が一各グループが定員がオーバーとなった場合は(そんなことないかなぁ~笑)抽選とし、当選者に直接ご連絡します。
お花をご覧になっていただくだけではなく、お集まり下さった皆様と楽しいひと時を過ごせるように計画中です。お楽しみにどうぞ♪
今年はどんな企画をしようかなぁ・・・と考え中です。ご応募お待ちしてますね。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
スナップエンドウの収穫&オープンガーデン参加受付中
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
≪スナップエンドウの収穫≫
種から育てた【スナップエンドウ】が元気!元気!
食べ頃になっているので収穫しました。食べる分だけなので10個です。家庭菜園の良いところですね。
一番シンプルな食べ方で!茹でてお塩をパラパラ。それだけ。
スナップエンドウってこんなに甘いのかと感動ものです。お行儀よく並んでいる豆が可愛いですよね。
朝採れ【スナップエンドウ】を【ケークサレ】【ベーコンエッグ】に添えました。朝食に便利です。
【スナップエンドウ】は育てやすい野菜ですよね。
昨年(2010年)の秋にポットに種をまいて発芽させたものをこの場所に定植しました。全部で6株です。
11月17日には無時に発芽してここまで育ちました。
オベリスクに誘引して育てました。冬の間は苗も小さく寂しいのでビオラに頑張ってもらいました。
順調に育っていたその時に、なんとヒヨドリが来てつぼみを食べ始めているではありませんか!
ヒヨドリに横取りされるわけにはいかない・・・よ~し ヒヨドリ撃退作戦開始です。
「キヨミさん またあれね」とブログをご覧になっている方に言われそう(笑)
荷造り用のビニールひもを手で裂いて束ねてくくりつけただけです。
たったこれだけなのにヒヨドリは寄り付かなくなりました。やった~!4月9日に写しました。
4月20日には花も沢山咲き始め、いい感じに育っています。
その後本格的な春になるにつれて伸びる、伸びる。今ではオベリスクのてっぺんを制覇です。
今日までに20個のスナップエンドウを収穫しました。
花はまだまだ咲いているし、赤ちゃんスナップエンドウも沢山!全部で何個収穫できるか楽しみです。
今シーズンは地植えで育てていますが、鉢でも元気に育てたことがあります。
わたしが種から育てやすい野菜のベスト5には入ると思います。
白いスイートピーのような花も可愛いし、実った姿も可愛いスナップエンドウはフーデニングにもばっちりなんですヨ。
≪夏野菜の植え付け≫
ゴールデンウイークを利用して夏野菜をせっせと植え付けています。
今年も花壇の中にもコンテナの中にも野菜が育っていますヨ。
花も野菜も育てる同居スタイルの庭をオープンガーデンに参加してくださる皆さまにご紹介したいと思います。
≪オープンガーデンにご参加 受付中≫
キヨミの庭のオープンガーデンを今年も開催します。
日 時
1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30
2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30
3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30
場 所
東京都八王子市内の長澤家自宅
詳しくは参加が確定した方にメールなどでお知らせします。
入場料
無料です。
駐車場
付近にコインパーキングなどの駐車スペースが有りませんので公共の交通機関をご利用ください
京王八王子駅、JR八王子駅からバスまたはタクシーでお越し下さい。
バス停からは徒歩30秒です。詳しくは参加が決定した方にメールなどでお知らせします。
申込方法
アメブロをご利用の方はプチメッセージで、そうでない方はこちら から下記を記入の上
お申込みください。
1 氏名
2 電話番号
3 ブログのニックネームまたはコメント時のニックネーム
(↑どちらもない方もニックネームを記載してください)
4 上記1から3のグループの中から第一希望、第二希望をお書きください。
(例 第一希望 土曜午後 第二希望 日曜午後)
5 参加人数(お友達・ご家族などご一緒の参加の場合)お子様連れも可能です。
一言メッセージを添えていただけると嬉しいです
申込締切は5月12日(木)までです。
参加申し込み者がグループ内で定員オーバーな場合はこちらで割り振って調整させていただきますのでご了承くださいね。
参加の申し込みをお待ちしています♪
素敵なガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
PR: 東京23区の戸建て・土地情報が満載♪ オープンハウス
種から育てたセリンセが見頃に&オープンガーデン参加受付中
ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
秋に種をまいて育てた【セリンセ マヨールパープルベル】がすくすくと育って見頃になりました!
うつむいて咲く紫色の花は遠くからは地味目なのですが、なぜか魅力があります。
ブルーがかった緑の葉も独特な色合いでとってもおしゃれだと思いませんか?
今日は【セリンセ マヨールパープルベル 】の育て方をご紹介します。
昨年(2010年)の10月の終わり頃に花壇にパラパラと直接種をまきました。
2011年の1月には無時に育ちました。寒さに強いのも嬉しいです。霜が降りても雪が降っても平気です。
2月の終わりころから茎が伸びてきて3月の終わり頃から花が咲きました!
茎が伸び、花が沢山咲くようになると重さで倒れがちになります。
ですから支柱代わりにトピアリーを挿してセリンセを誘引しています。
ひょっこり顔を出して花を咲かせた白い【アネモネ】との共演です。
そしてこぼれ種から育った【カレンジュラ 冬知らず】【ネモフィラ】とも共演を!
種を直接花壇にパラパラまいて毎年このように育つセリンセ。
毎年わが家の花壇のどこかで咲くようになりました。
園芸店やホームセンターで花が咲いた株を売っていますのでぜひ育ててみてください♪
この黒いものが種なんですよ。
種は黒と白のツートンカラーです。大きくて不思議な感じの種です。
発芽率は抜群です。花壇にパラパラ、鉢にパラパラ。それなのにこのように育って咲いてくれます。
来シーズンは、寄せ植え素材に使ってみようっと♪
≪オープンガーデンにご参加 受付中≫
キヨミの庭のオープンガーデンを今年も開催します。
日 時
1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30
2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30
3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30
場 所
東京都八王子市内の長澤家自宅
詳しくは参加が確定した方にメールなどでお知らせします。
入場料
無料です。
駐車場
付近にコインパーキングなどの駐車スペースが有りませんので公共の交通機関をご利用ください
京王八王子駅、JR八王子駅からバスまたはタクシーでお越し下さい。
バス停からは徒歩30秒です。詳しくは参加が決定した方にメールなどでお知らせします。
申込方法
アメブロをご利用の方はプチメッセージで、そうでない方はこちら から下記を記入の上
お申込みください。
1 氏名
2 電話番号
3 ブログのニックネームまたはコメント時のニックネーム
(↑どちらもない方もニックネームを記載してください)
4 上記1から3のグループの中から第一希望、第二希望をお書きください。
(例 第一希望 土曜午後 第二希望 日曜午後)
5 参加人数(お友達・ご家族などご一緒の参加の場合)お子様連れも可能です。
一言メッセージを添えていただけると嬉しいです
申込締切は5月12日(木)までです。
参加申し込み者がグループ内で定員オーバーな場合はこちらで割り振って調整させていただきますのでご了承くださいね。
参加の申し込みをお待ちしています♪
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
【モッコウバラ】が満開に&【ペチュニア リップグリーン】
ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
毎年ゴールデンウイークに見頃になる【モッコウバラ】が満開です。
1本の黄咲モッコウバラが今年もフェンスに沿ってびしりと咲いています。
今年は測っていないのですが、たぶん10m近く有ると思います。
モッコウバラはここまで。白い小花がびっしりと咲く【コデマリ】の木に届きました。
味けないアルミフェンスをなんとかしたいと思って植えたモッコウバラですが、フェンスがあるのを忘れるくらいにびっしりと咲いています。
モッコウバラの良さはトゲが無いので、こうしてフェンスに絡めても道行く人にも安心できます。
そして害虫が付きにくいこともいいですね。
毎年無農薬で育てているのですが、虫の被害もなく元気いっぱい!
原種系なので肥料は一般的なバラよりも少なくていいそうです。
ですからわが家では年に1回、バラの根元に牛フン堆肥を園芸シャベルで2杯くらいパラパラと置いているだけです。それでも毎年このように咲いてくれます。
この位置は建物の西側になるので、夏は西日が直接当たりますが暑さにも強いです。
一房に5輪から10輪位花束のように丸くなって咲きます。この姿が可愛くてついつい何枚も写してしまいます。
この姿が可愛いので花瓶に飾ってみました。
ほかのバラに比べて水上げが悪いのでしょうか・・・ 2~3日でしおれてしまいます。
自分の庭で育てているからこそできる贅沢な切り花かもしれませんね。
昨年はゴールデンウイーク明けの週末にオープンガーデンをしたので参加してくださった多くの方に見ていただけました。今年はひっそりと鑑賞しています。
この見事に咲いた姿を見ると育ててよかた~・・・と思います。
しか~し・・・咲き終わった後の厖大な花がらとツンツンと伸びる茎との格闘は付き物です。
わが家のなんとも悩める薔薇がこの【モッコウバラ】なのです。
≪ニューフェイスなペチュニア≫
今までになかったタイプのペチュニアです!!
ラベルの通り、緑色の縁取りがあります。なんともエキゾチックな感じですよね。
色違いがこちら。
今までには無かった色合いのペチュニアですよ~。
実物の方が色が綺麗です。見かけたら手にとってご覧くださいね。
この珍しいペチュニアは ”育種”世界で一つの花を創る のBossさんから届きました。
【リップグリーン ブルー】と【リップグリーン パープル】について詳しくは→こちら ☆
Bossさんのブログにはまだ市場に出回るのが限られている品種の花が沢山あります。
新しいもの好きなので、ブログを見てはワクワクしています。ぜひご覧になってくださいね。
商品になった花苗を買うのにはわけないのですが、何年もの月日を経て交配を繰り返して作出されているのですね。
この大人色のペチュニアは今から秋まで長い間咲いてくれると思います。
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
キヨミの庭のオープンガーデンを今年も開催します。
2011年5月28日(土曜日)と5月29日(日曜日)です!
お花好きの方々にお集まりいただき、オープンガーデンのほかに交流の場となればいいなぁ・・・なんて思っています。
ご都合がつく方はぜひいらしてくださいね。お待ちしております
個人の庭なので、収容人数には限りが有ります。
そこで、今年も3つのグループに分けてお集まりいただくことにしました。各グループ50名くらいです。
昨年(2010年)のオープンガーデンの総集編をぜひご覧ください。
オープンガーデン総集編その1は→こちら ☆
オープンガーデン総集編その2は→こちら ☆
日 時
1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30
2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30
3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30
場 所
東京都八王子市内の長澤家自宅
詳しくは参加が確定した方にメールなどでお知らせします。
入場料
無料です。
駐車場
付近にコインパーキングなどの駐車スペースが有りませんので公共の交通機関をご利用ください
京王八王子駅、JR八王子駅からバスまたはタクシーでお越し下さい。
バス停からは徒歩30秒です。詳しくは参加が決定した方にメールなどでお知らせします。
申込方法
アメブロをご利用の方はプチメッセージで、そうでない方はこちら から下記を記入の上
お申込みください。
1 氏名
2 電話番号
3 ブログのニックネームまたはコメント時のニックネーム
(↑どちらもない方もニックネームを記載してください)
4 上記1から3のグループの中から第一希望、第二希望をお書きください。
(例 第一希望 土曜午後 第二希望 日曜午後)
5 参加人数(お友達・ご家族などご一緒の参加の場合)お子様連れも可能です。
一言メッセージを添えていただけると嬉しいです
申込締切は5月12日(木)までです。
参加申し込み者がグループ内で定員オーバーな場合はこちらで割り振って調整させていただきますのでご了承くださいね。
万が一各グループが定員がオーバーとなった場合は(そんなことないかなぁ~笑)抽選とし、当選者に直接ご連絡します。
お花をご覧になっていただくだけではなく、お集まり下さった皆様と楽しいひと時を過ごせるように計画中です。お楽しみにどうぞ♪
今年はどんな企画をしようかなぁ・・・と考え中です。ご応募お待ちしてますね。
PR: 夏休み 家族にお得な割引プラン 石垣島&アジア
藤の花が見頃に
ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
オープンガーデン参加受付中 →こちら です☆
今年も【藤の花】が見頃になりました。
モッコウバラが咲き、藤の花が咲くのでゴールデンウィークはぐ~んと華やぎます。
樹齢は推定100年以上ではないかという藤の木です。
幹は太くて貫禄があります。
暑かった夏を越しても。寒かった冬を越しても毎年沢山の花を咲かせてくれます。
房も長くて見ごたえがあります。長いものは40cmくらいあります。
庭に出ると藤の甘い香りが漂ってきます。思わず上を向くとこの光景が!
藤棚にびっしりと咲くこの光景がとっても好きです。
毎年、毎年このように咲きますが、咲いてから気付きます。
「あっ!肥料をあげなかった・・・」と。肥料なしでも毎年このように咲いてくれます。
冬は葉が落ちるので日当たりがいいし、夏は葉がびっしりと茂ってr木陰を作ってくれます。
暑さに弱い植物たちはこの藤の木の下に避難させます。
作日ご紹介した【モッコウバラ】と同じで、花が咲き終わったあとの花がらの掃除とツンツン伸びるツルを切る作業はかなり大変ですが、この見頃の光景をみるとまだまだ長く行きのびて咲いて欲しいと思います。
≪今日の少女りりーちゃん≫
藤をたっぷりと。リリーちゃんがおめかししました。
藤の花の冠も!♪
スカートを広げて「ほら!見て!綺麗でしょう?」と言っているようです。
≪第二回目のカルチャースクール≫
5月11日は二子玉川ライズでカルチャースクールがあります。
今回もとても楽しみ。盛りだくさんのカリキュラムですよ~。お待ちしてますね♪
カルチャースクールについては→こちら ☆
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
カルチャースクール(第2回目)終了
ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
作日(5月11日)は玉川ライズで第二回目の東急セミナーカルチャースクール がありました。
準備も完了!午後1時半から開始です。
5月の第1回目のカルチャースクールの時に生徒のみーこさんからこんなリクエストが。
「多肉を植えたいのですが・・・」と。
みんなで作り上げ、皆さまの力を借りて楽しいカルチャースクールにしたいと思っているので決行することに。
こんな感じに多肉を用意しました。
植える容器はコーヒーカップや小鉢くらいの大きさのを各自が用意しましょうということに。
キヨミ作の陶器の器には・・・
こんな感じに植えましたよ~・・・と見本を作って持って行きました。
多肉はいろいろなものを用意し、それぞれがじゃんけんで植えたいものをチョイスしました。
これも楽しくて、楽しくて。きっと内心「あれ 欲しい!」「回ってきますように・・・」なんて思ったかもしれませんね。
各自持ち寄った器に自分でチョイスした多肉を植えて行きました。
色、高さ、配置などを考えながらの作業です。
今回は特殊な土を使ったので、初めての方でも作り易かったと思います。
小さな多肉を器に植えるためにピンセットを持っていかななくては・・・と。教材と一緒に入れたつもりなのに無い。
トホホ・・・と思っていた時に「持って来ましたよ。使ってください」とよっちゃんママが。
なんと歯科用のピンセットでした。これいいですね!多肉をしっかりとつかめるし、奥まったところにもいいです!
多肉の寄せ植えに歯科用のピンセットが欲しい・・・そんな発見もしました。
よちゃんママさん助けていただきありがとうございました。
多肉を植えたあと、土が見えているところには庭で収穫した【姫シャラ】の実を置きました。
可愛いいので喜んでいただけました。多肉ととっても合うんですよね。
作品を仕上げた後は、5月の講座のカリキュラム
~ブログから得た宝物(楽しさや大変さ、画像を美しく撮る方法など長澤家のブログの秘密)~
の画像を美しく撮る方法を実践しました。いろいろな角度や場所で撮影しました。
皆さま、それぞれの器に思い思いの多肉をチョイスして素敵に仕上げていました。
全部の作品を写さなかったことが今思うと残念です・・・
一部の作品ですがご紹介させていただきますね。
手のひらサイズの多肉鉢。コンパクトなのでどこにでも置けますね。
【姫シャラの実】がさりげなく置いてあるのわかります?
お片付けは皆さんでやってくださるし、今回も和気あいあいと楽しかったです。ありがとうございました♪
ブログをしている みーこさん が早速講座の様子をご紹介してくださいました。
画像も良く撮れていますよ~。読んでいて楽しい♪ぜひ→こちら からご覧くださいね。
不思議な土についてもご紹介してあります。
lingminmayさん ご紹介の土を使いました。ありがとうございます♪有意義な多肉教室になりました。
みーこさんの作品です(画像お借りしましたヨン)
≪オープンガーデン参加の申し込みは今日が最終日です≫
オープンガーデンに沢山のお申込みを頂き、ありがとうございます。
本日5月12日(木)が申込の最終日です。
ご参加決定者の皆さまには5月15日までにはメールでご連絡いたしますね。
お申込みや詳しいことについては→こちら
です☆
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
オープンガーデン参加者の発表!
ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
5月28日、29日に開催する“キヨミの庭のオープンガーデン”の募集に多くの皆さまのご応募ありがとうございました!
1 土曜日午後グループ 5月28日 14:30~16:30
2 日曜日午前グループ 5月29日 10:30~12:30
3 日曜日午後グループ 5月29日 14:30~16:30
の3グループに分けご希望のグループに応募していただきました。
各グループの定員が50名様でしたが、全グループが応募者数が定員を越えました。
定員をオーバーした時は抽選で・・・とお知らせしましたが、皆さまの心温まる熱いメッセージを読むと
全員の方に参加していただきたい・・・
そんな気持ちが膨らみながら昨日の応募最終日を迎えました。
家族と相談した結果、今年は皆さま全員を“キヨミの庭のオープンガーデン”に第一希望のグループにご招待させていただきます!
長崎から、茨城県、千葉県、静岡県、埼玉県、神奈川県などわかる範囲でも遠くからもお越しくださる方がいらっしゃって有りがたい気持ちでいっぱいです。
今回もブログをなさっていない方からも沢山のご応募頂き嬉しいです。
こうして多くの皆さま支えていただいていることもわかりました。
ブログをなさっている方と今回初めてお会いする方も沢山いらっしゃるのでとても楽しみです。
利用する交通機関などの詳細は5月16日頃までに、頂いたメールでご連絡しますのでもう少しお待ちくださいね。
雨が降って、雑草が伸びること!伸びること!
花も入れ替えのものも有り、週末は庭仕事が忙しくなりそうです。
ブヨに刺されないようにしないと~(笑)
皆さまにお会いできる日を楽しみにしております。
≪スナップエンドウの収穫≫
雨後の竹の子のように【スナップエンドウ】がニョキニョキと。
朝採れスナップエンドウとパセリです。これで55個の収穫ですよ~。
オープンガーデンまで綺麗な状態だといいけれど・・・
今日は食べる分だけ15個とパセリを収穫しました。
今が旬のスナップエンドウを使って【スナップエンドウとベーコンのパスタ】を作りました!
詳しくはもうひとつのブログ【長澤家のレシピブログ
】で紹介しています。
動画付きですのでぜひ→こちら からどうぞ☆
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。
アフロなビオラ
ガーデニング人気blogランキング
←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
毎年恒例の≪アフロなビオラ≫
今年はロマンスグレーのアフロビオラに育ちました!
まずは正面から。アフロってます(*^▽^*)
右向け右~! はい、右側です。アフロってます。
左向け左~! の画像は無かった(笑) 後ろ向け後ろ~ アフロってます。
植え付けたのは11月4日。アヒル型のコンテナに白いビオラを2株植え付けました。
この時は普通のビオラと変わらないですよね。
12月30日のようすです。アフロになりそうな予感が(*^▽^*)
2月にはいい感じにアフロいました。
オープンガーデンまで持たせたっかったのですが、限界かもしれません・・・
このアヒルのコンテナは16~17年は使っているのですが・・・今年の冬は寒さが厳しかったのですね。
寒さで顔の部分が剥がれてしまいました。凍害です・・なんと目立つ顔の部分が。
強力接着剤で貼ってまだまだ使ってみます。
傷痕はアフロヘアーで隠れますから~笑
今年初めて育てたこの白いビオラ。花びらが尖っていて姿もユニークですよね。
育ててみてわかったのですが、咲いてから花びらがしぼむまでの日数がほかのビオラよりもかなり長いのです。
ですから花がら摘みもとっても楽。こういう性質のビオラは大歓迎です!
このビオラの名前がわかる方や、色違いのビオラを育てていらっしゃる方、教えて頂けると嬉しいです。
来年もこのビオラは育てたいリスト入りです。
≪今日のモカ≫
ターシャ・テューダーさんの愛犬コーギーのように、わたしが庭仕事をしているとチョコチョコ付いてくるのを期待と想像していたのですが、モカは庭仕事に全く興味がないんです。
庭はどうでもいい感じなんですよ。つまんない!・・・
お散歩係は夫なのですが、お散歩に連れて行ってもらえる頃になるとそわそわ・・・
「早く来ないかなぁ・・・」と思わずミーアキャット状態に(笑)
「う~ん なかなかこないなぁ・・・」と窓から背伸びしてのぞくモカの後ろ姿です。
≪キヨミのオープンガーデン招待状≫
ほぼメールで招待状をお送りしましたが、何名かの方がエラーで届いていません。
届かなかった方には火曜日までにはご連絡差し上げたいと思います。お待ちくださいね。
万が一第一希望日と違う日の招待状が届いた時は、メールでご連絡ください。
オープンガーデンに向けて週末は朝から庭にまっしぐらです。
ペタのお返しも出来ずにすみません・・・
素敵ガーデニングブログにも出会えます
↓
花・ガーデニング人気blogランキング ←ここを押して応援のクリックをぜひ♪励みになります。