雨が降り続いていると花がら摘みは億劫ですよね。 かと言って花がらを摘まないと、落ちた花がらが葉にくっついて葉が病気になったり、茶色くなったりします。 そこで今シーズンは楽に梅雨明けまで待つ方法を考えました。 ビンカ(ニチニチソウ)の《花を咲かせない計画》を7月1日にご紹介しました。↓こちらですこの作戦が成功なのか・・・ あまり効果が無いのか・・・ どっちだと思います? まずは八重咲の日日草‘ムーンチュチュ’から検証!直径(内径 31cm)の鉢に2株植えです。 6月26日は土も見えてスカスカだったのが、花を咲かせないで摘芯して育てたら土が見えていな~い! 上からも見てみますね。土が見えなくなるほど茎分かれしてボリュームがこんなに! 「あれ?ブルーの花が咲いているけれど・・・」と思いましたか? 栄養系トレニア‘サマーミスト’の挿し芽を空いたスペースに挿し芽したのが無事に成功! 白い花だけだとぼんやりとした鉢植えになってしまいそうなので、ブルーを足してみました。 園芸コーナーでたまたま出会ったのがこのサントリーフラワーズのトレニア‘サマーミスト’でした。 もうかなり間になるのですが、サントリーの‘サマーウェーブ’というトレニアを育てたことがあるんです。 ネットで調べたら、サマーミスト(旧:サマーウェーブ)とヒットしました。そうだったのですね。 購入した3株は6月4日に別々に植えて、こんな感じに育ています。 ハンギング鉢に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』