ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪ 昨シーズン、種から育てた【スナップエンドウ】が家族やスタッフからも好評だったので今年も育てることに。 さっと色良く茹でてお塩をパラパラふって枝豆風おつまみにしたり・・・ 朝食の付け合わせにも大活躍でした。 【スナックエンドウ】【スナップエンドウ】のどちらでも呼ぶことがあるようですね。 昨シーズンはオベリスクに這わせてピラミッドのように仕立てました。成長のようすは→こちら ☆ 今シーズンのこの場所はまだコリウスが元気いっぱいですし、連作は避けたいし・・・ そんなとき思いついたのがこの場所です。今年も【白ゴーヤ】が沢山育ちました。 最後の収穫も終わって、そろそろ抜こうと思っていた場所なんです。 まず、白ゴーヤを取りのぞきました。そして土作りを。土作りは大切なので入念にします。 芝生が勢力を伸ばしているので、芝生の根をカットします。 そんな時に活躍するのが芝生カッター なんですよ。 カッターを足で押して埋め込むと芝生の根も簡単にカット出来るんですよ~。 シャベルで芝生の部分を取りのぞき15cmくらいの深さに耕します。 完熟牛ふん堆肥を加えた土を入れます。そしてその上に『種まき用の土』を2cmほど乗せます。 これで種をまく準備が完了!! 水に一晩浸けて置いた【スナップエンドウ】の種をまきます。 マメ科は移植を嫌うので自家まきします。穴を掘って埋め、土を被せて種まき終了。 10月17日にまいたスナップエンドウが、ほら!無事に発芽し成長しています。 スナップエンドウはツルで上に、上にと伸びますよね。 と言うことは・・・ほら、またすき間ができます。ここにも≪すき間ガーデニング≫です。 緑色の●が【スナップエンドウ】手前に【オンファロデス】と白い花が咲く【ビオラ】の種も直まきしました。 3種類とも白い花が咲きます。イメージするとこんな感じに。イメージのように育ってくれると嬉しいけど(*^▽^*) このわが家で愛用している芝生カッター は10年以上も使っていますヨ。これ、便利なんです。 先日の球根の植え付けの時に続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』