朝採れの【絹サヤ】を毎年食べた~い!! 昨年タネから育てた絹サヤが食卓を潤してくれたので今シーズンもタネから育てています。タネをまいたのは10月21日でした。タネはこのようにブルーにコーティングしてあります。 直径30cmほどの大きいポットにタネをまいて育てます。3粒まきました。 貧乏性と勿体ない根性がむくむくと湧きあがり空いているスペースにもタネをまきました。白っぽく見えるのがまいた場所です。 ほら、ほら、発芽していますよ~ まいてから1週間でブルーのタネがマーブル模様になって、未確認生物物体のような姿です。 すき間にまいたタネも無事に発芽してますね。 う~んでも、これだと何をまいたか当てるのは難しいですか~?更に1週間するとこのように成長しました! ツルが見えるのが絹サヤです。そしてすき間で育っているのはラディッシュなんですヨ。ラディッシュもタネから育てやすいのでこのところ毎シーズン育てています。もう少し大きく育ったら他の場所に移植をして育てます。これで絹サヤもラディッシュの苗も確保(笑)絹サヤの実が収穫できるのは来年の春です。ですからそれまで長いと言えば長い・・・でも白い花がとっても綺麗で花も楽しめます。 黙っていれば「白いスイートピーですか?」と言われそう^^。昨年も3粒まいて育てたのですがこのように元気に育ちました。 毎朝のように収続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』