ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪ 毎年ご紹介している≪簡単!ジップロックで漬ける白菜漬け≫で今シーズンも漬けました! 丁度良い大きさのトロ箱があるので利用しました。 白菜漬けと言っても道具はこれだけ。漬けもの樽も重石も要りません。 トロ箱の他に、段ボールにビニール袋を敷いてもOKです。 重石にピッタリなのが2Lのペットボトル。お水を入れて使います。 ジップロックの大のサイズで漬けるので、白菜は小柄なものが使い易いです。 以前に樽と重たい重石で漬けたのになかなか水が上がらず、漬かる前に腐ってしまったことも・・・ ところがこの漬け方のいいところは、漬けた翌日には水が上がります。 画像ではわかりにくいのですが、ビニール袋の底に水がたまっているんですよ。 水が上がったら、出し昆布と赤唐辛子を加えます。 1~2日再びペットボトルの重石をして漬ければ完成! このままですと酸っぱくなりやすいので、わが家はこのように容器に入れて冷蔵庫で保管しています。 こうしておくと、食べたい時にいつでも食べられますね。 水で洗って一口大に切ります。昆布も細切りにして一緒に食べますよ~。 柚子を添えると香りも美味しさもぐ~んとアップです。キヨミ作のお皿に盛りつけてみました。 ≪簡単!ジップロックで漬ける白菜漬け≫の詳しい作り方は こちら ←クリックすると記事に飛べます。 お昼ご飯にも白菜漬けが大活躍!白菜漬けがあるとご飯がすすみますよね。あっ!すすみすぎかも(笑) 長澤家では本業の社会保険労務士事務所のスタッフも一緒にお昼ご飯を食べます。 こんな感じのまかないご飯なんですよ~。 この日のお昼ご飯はご飯、なめこと豆腐の味噌汁、豚バラ肉と大根、茹で卵の煮もの、白菜漬けです。 先日冷凍した紅葉です。冷凍庫から出すとこのようになっていて、葉がくっつくことも無くすぐに使えます。 もみじの紅葉を一枚乗せるだけで雰囲気アップです(*^▽^*) つまもの続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』