今日はシレネ特集!シレネ育ての楽しさ満載です わたしのシレネ育て歴は長いので保存してある画像を捜してみると…有りました! これが、2011年5月18日に撮影したシレネです。 ヒューケラとコラボさせてますね。手作りの小道にはくるみの殻が。通称くるカラを敷くのがトレンディでしたね。懐かしい。 近年、春には毎年チューリップとネモフィラがコラボするこの花壇。リリーちゃんとコラボしたのは2013年でした。 この当時はまだ珍しい花だったのですが、園芸の通販カタログでシレネの種を購入出来ました。 種から育てが簡単! しかも花が咲き終わると沢山の種が採れるので庭のあちらこちらで育てていました。 コンパクトに咲くタイプで、葉や茎がブロンズ色のシレネに出会えてますますシレネ好きに! 冬を越して2013年5月13日にはこのように! ハンギングにしたら、こんなに可愛らしく! 間延びしないでギュギュっと咲くので、ドーナツ型のリースも作りました。 10年ほども前に育てたのに今見ても新鮮!このシレネの種が冷蔵庫の隅っこに残っていないか探してみようっと。 こんな育て方もしていて、斑入り葉のベロニカと寄せ植えです。2015年5月9日撮影 花色が淡いタイプが登場して育てたのがこのシレネ‘ピーチブロッサッム’です。 毎年種を繫いで花壇や鉢植えでどこかで育てていたシレネ… シレネ育て熱が再燃したのがこのポット植えの淡いピンク色でした。 園芸店の片隅で見つけたのにノーラベル… でも直感で「シレネだ!」と一株がわが家に。2019年3月の事でした。 この一つのポット植えの苗からこぼれ種が育ち、翌年ビオラと一緒に育てたのがこちら☆ 翌年なのですが、PINK PANTHR と書かれたラベルが付いていてこのシレネはピンクパンサーだと知りました!花びらに濃いピンクの細い続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』