昨年は登場しなかったこの場所の宿根スイートピーですが・・・ 「一年でこんなに変わるの?!」と思うほどの爆咲きなんです。 初めて宿根スイートピーの花が咲いたのを見た時は、一年草のスイートピーと全然違うので驚きました。 「ミニ胡蝶蘭みたい!」が第一印象でした。育てているのはリリーちゃんの斜め左横のブルーグレイのオベリスクなんですよ~ オベリスクだけでは納まりきれなくて、その横にも後ろにも自由奔放に育って咲いています。 昨シーズンまでは切り花にするほど咲かなかったのですが、今シーズンは気前よく切ってりりーちゃんのスカートに乗せました。 カメラで写した後は花瓶に生けて室内に飾ります。 茎もツルも一緒に飾れるのがお花屋さんで買うスイートピーと違う良さでしょうか。 一年草のスイートピーよりもずっと花持ちがいいですね。そして花色がこのように淡い色に変わるんです!3日後に写しました。 昨年(2020年)に種プレゼントで各地にお贈りした宿根スイートピーの親なんですヨ。 一年目、二年目はもしかしたらがっかりするような咲き方かも知れません・・・ でも三年目に期待してくださいね。 カットしてこのように並べてみました。このまま額に入れてみたいほどキレイ! 花が咲き終わったら、2/3くらいの高さに切り詰め続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』