少し前にご紹介した庭のプチ改造。「なんとかしなければ・・・」と思いつつなかなかその気にならなかったわが家の庭のこの場所。 今は冬枯れなのでこんな感じですが・・・いろいろな多年草や宿根草が殖えて入り混じって育っているんです。白い【タイツリソウ】や・・・ ピンク色の【オダマキ】が咲いて・・・ 春はまとまっているのですが、夏から秋は毎年すごいことになるこの場所。 こぼれ種育ちのオオムラサキツユクサやミズヒキ、ドクダミなどがわんさか育つので背の低目な山野草的な花を育てるコーナーにプチ改造しようと思っていました。冬は植物たちの葉も無くなりこじんまりしているので庭のプチ改造どき。根から抜かないといけないのでかなりのパワーが必要でした。でも冬は朝の庭仕事が出来ないので運動不足。運動不足解消になるかも^^。気合を入れてがんばろうっと!庭仕事はあきらめようかと思うほどの寒さでしたがいざ庭に出るとやりたい気持ちがむんむんと。まずはスコップで抜き取る作業から開始。 石も動かしながらの午後から始めた作業だったので途中で夕方になってしまったので終わりに。ここまでの様子を2月6日にご紹介しました。 その後ですが、週末のお天気が良い日に少しずつ庭改造を再開しました。この場所で育って何年にもなるシャクヤクは春にはこのように咲いてくれます。 いつかは株分けをしないと・・・と思っていたのでちょど良い機会かも~と。土ががちがちだったのでシャクヤクの新芽を痛めないように少しずつ掘りながら株分けをして場所を少しずらして植え直しました。 2月に植え替えしても大丈夫なのかも分からずにやってしまったので、保温のために腐葉土を乗せて置くことに。 今までの失敗からこの場所は草丈が低い植物だけを植えることに決め、他の場所で殖えたバイモユリを抜いて・・・ 植えました。 ちょうどこの庭を改造している時にブログの花友のCoccoちゃんが差し入れして下さった花がこの場所にピッタリでした。発送のようすもブログで教えてくださったのでわかりやす~い →こちら ☆しっかり丁寧に梱包してくださったので、苗がずれることも無く無事に到着しました!ありがとうございます。 このところ他のブログでも目にしたこれがフキタンポポなのですね。実物を見たのは初めて! 福寿草と同じくらいの大きさなので雰囲気も似ているのですが花はタンポポなんです。育て方の説明書きも送ってくださったのですが、風通しの良い日向の水はけがよい場所との事。暑い地方の場合は日向ではなく半日陰がいいかもしれませんとも書いてあるし・・・初めて育てる植物は何処に植えたらよいのか迷うし難しいですが、プチ改造したこの場所続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』