今までにブログでご紹介した庭のプチ改造の様子は何回かに分けてUPしてあるので、まとめて一つの改造としてご紹介しています。今日は≪芝生スペースを花壇にプチ改造≫したようすをご紹介します。この場所をなんとかしよう・・・改造計画を立てたのは2012年の12月でした。 芝生と花が入り乱れてごちゃごちゃに育っています。室内からも見え、日当たりがいい場所なのに勿体ない使い方・・・芝生を剥がして撤去する作業から始めました。 花壇の縁どりの石はこれまでに使ってきたのと同じ【タフスティーンストーン】を。同じ素材を使うと統一感が出ますね。 12月はクリスマス会や仕事が忙しいので庭の改造はお休みして・・・再開したのは2013年の1月でした。真冬の庭仕事は寒いのですが、早く完成したいので早朝から庭に出て頑張りました。 水平計で確認しながら「見た目がまっすぐに見えればいいかぁ・・・と」かなり大雑把(笑) タフステーンストーンを二つ並べて右折し石を並べていきます。9個並べました。牛ふん堆肥を混ぜた新しい土を入れて奥行き1メートル幅が2.5メートルくらいの花壇が完成!! 縁取りの石を設置するために芝生を剥がしてしまった跡がなんとも殺風系・・・そうだ! 胡桃の殻を敷いてみました。雰囲気アップしたと思うのですがいかがでしょうか~? 完成すると欲がまた出てしまうものですね・・・反対側の花壇も改造することにしました。 ここもすごいでしょう? 芝生と多年草が入り乱れて育っていました。花壇の縁取りの石を並べたり新しい土を入れるために土を運び出すのですが、これが時間がかかるし体力も必要。芝生や雑草の根を取り除いてから、土を庭の隅に運びました。 かなり退屈ですし忍耐が必要。庭は改造するよりも新しく作る方が早いし楽ですよね。でも完成したらどのような花壇にしよう、どんな花を育てよう・・・そんなことを考えながら半分くらい完成しました。 週末しか庭仕事はできないので、翌土曜日に庭の改造を再開しました。さすがに真冬の庭は冷たい北風が吹きます。でも今日中に完成させたい・・・と。がんばりました。芝生を削って、土と根を続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』