Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3084

わが家の挿し木工房

ガーデニング人気blogランキングここをポチっと。よろしくです♪



ここがわが家の挿し木工房です。



すご~く雑然としているのですが、わたしにとってのお宝がいっぱい!(笑)


藤棚の下に置いてあるガーデンテーブルの上で根付くのを待っています。

こちらは斑入りの【ローズマリー】お料理にも大活躍なのですが、花壇やコンテナに植えてカラーリーフとしても使えます。


剪定したトマトを挿しておいたのが、この挿し木工房で真っ赤になりました。ミニトマトって逞しいですね。


徒長してしまった【スイートバジル】も挿します。

挿して株を若返らせると再び柔らかくて綺麗な葉が収穫できますね。


手間要らずで大好きな【ユーフォルビアダイアモンドフロスト】はいくらあっても足りません(笑)

ですからこんな感じに増やせ、増やせ作戦です。


切り戻しをした【ペンステモンハスカーレッド】もダメ元で挿してみました。

初めての時は成功するのかどうかわくわく楽しみです。

成功したかどうかは葉の色が緑色を保っているか・・・そっと触ってグラグラしないか・・・

確かめましたよ~ 挿し木成功です!


徒長を防ぐために剪定した【カリガネソウ】も挿しました。カリガネソウはほぼ100%で成功しますね。

しかも今シーズンからきっと咲きます。昨シーズン実証済みなんですよ。


【カリガネソウ】ってどんな花が咲くのかしら?・・・と思う方もいらっしゃると思うのでご紹介します。

挿した年からこのように咲いてその生命力にはびっくりでした。


そして定番の【コリウス】もしっかりと根付いていますよ~。

プラスチックの鉢なので、このまま他の鉢に植えかえてもよさそうです。


このようにそっと引っ張ってみて動かなければ発根しています。


この子たちは庭のあちこちに行き育っていますヨ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
キヨミのガーデニングブログ-コリウスの画像


白くふわふわと咲いているのがユーフォルビアダイアモンドフロスト黒い葉が【コリウス】つやつやした緑の葉が【スイートバジル】 挿し木組の子たちです。


挿し木、挿し芽はダメ元ですものね。それがこのように成功するので楽しくてたまりません。


昨日は早朝5時から庭に出動しました。伸びた枝の選定や草むしり、苗を植えたり写真を撮ったり・・・

庭仕事はキリがないです。そして今朝も庭へまっしぐらです(*^▽^*)

あっ!梅干しも半分干しました。今日は残り半分干します。


紫蘇を入れないで干した≪白干し≫もいい感じに仕上がりました。





応援ランキングのボタンを毎日1回押していただけるとたいへん励みになりますのでよろしくお願い致します。

ブログを書くのは大好きなので、どんなに忙しくても毎日更新したいという気持ちを持ち続けたいです♪

人気blogランキング ←ここを押して頂けると嬉しいですワン。Image may be NSFW.
Clik here to view.
キヨミのガーデニングブログ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3084

Trending Articles