ガーデニング人気blogランキング ←今日も見ました~と押していただけるとと嬉しいです♪5月にわが家の庭に咲いた花のご紹介第二弾です。≪クレマチス≫何回も登場したクレマチス‘ジョセフィーヌ’のほかにもクレマチスが咲きました。クレマチス‘HFヤング’ わが家の庭で一番早く花を咲かせるのがこのクレマチス‘HFヤング’です。そして一番初めに育てたのがこのクレマチスです。花つきがよくて丈夫なので育てやすいです。クレマチス‘パストラーレ’ 「え?HFヤングと同じでは?」と思うほどよく似ていますよね。花弁が丸くふっくらしているのがクレマチス‘パストラーレ’です。大きな違いはツルが伸びにくいので支柱無しで育てられます。地植えにしているのですが、コンテナでも育ててみるのも良さそう。クレマチス‘ベルベット’ ジョセフィーヌと同じトレリスで育てています。深みがある濃い紫色の花を咲かせます。今シーズンは花が少なかったです・・・ジョセフィーヌに夢中になり過ぎてひがんだのでしょうか~クレマチス‘キリテカナワ’ つぼみから満開まで長く楽しめるクレマチス‘キリテカナワ’です。コンパクトにまとまる八重咲きの品種なので低いフェンスやラティスなどに絡めて育てられます。他にも名前が分からなくなってしまったクレマチスも咲きました。≪シャクヤク≫植えっぱなしで毎年5月に咲く花にシャクヤクが有ります。大輪なので華やかです。シャクヤク‘紅日輪’ 咲き始めから満開まで美しく咲きすすむようすがわかるシャクヤクです。昨年株分けしたので今シーズンは花数が少なかったのですが、これからは2か所で咲く姿を楽しめそう。シャクヤク‘春日’ つぼみの姿もピンク色の真ん丸で可愛いです。この芍薬も古くから有ります。手をかけなくても毎年このように咲いて丈夫です。八重咲きシャクヤク 一番古くからわが家にあるシャクヤクなんですヨ。イマドキの芍薬と比べると見た感じも古そうですよね。何十年も前からこの場所で咲いて丈夫です。花紙で作った花のようにたくさんの花びらで咲きます。矮性シレネ 昨年(2014年)の秋にこのハンギングコンテナにタネをぱらぱらとまいて育てたシレネが咲きました。冬の間は葉がブロンズ色で草丈も低くコンパクトに咲くシレネです。毎年プレゼント種として巣立って行きます。ベロニカ‘ミッフィー・ブルート’と一緒に植えたのですが続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』