ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪
毎年育てたいと思っている【オルラヤ】(オルレア)の種を無時収穫しました。
昨年も今頃収穫し、花を咲かせて種をまた収穫して・・・そんな繰り返しが毎年続いています。
お天気が続き種も茶色くなって、からっからになったので収穫チャンスです!
一株から沢山の花を咲かせるのですが、、大きく咲いた花には大きな種がつきますね。
この立派な種をまずは収穫しました。
種にとげとげがあって見るからに痛そうですよね。実際に素手で触ると痛いです。
ここまで熟すとポロっと種が落ちてしますのでハサミで茎をカットしました。
そして一粒一粒このように分けました。初めて見た時は種というよりも虫を想像してしまいました。
不思議な形の種ですよね。しかも痛い(笑)
種は表と裏ではこのようになっています。初めて種をまく時、困りました。
このまま播いたら殻から出て発芽しないのでは・・・・?
中の種を取り出すのかなぁ・・・でも痛すぎる。
そんな時オルラヤの師匠のあっぷるみんとさん
に質問してこのまま播けばいいということがわかりました。
毎年10月頃にポットに種をまいて育てています。
殻が硬い分、発芽も遅いですね。あきらめかけた時に発芽します。
元気よく育った苗を花壇に定植して春まで待ちます。
冬の間は元気がないのですが、春になって気温が上がると葉も茎も見違えるように元気にぐんぐん育ちますね。ここは建物の東側で肥料もたっぷりあげました。
この場所には何株かまとめて植えてあるのですが、一株が大きく花も立派に育ちました。
ここ何年かは直まきでもよく発芽することがわかってから花壇や鉢に直接まくこともあります。楽です!
壁の前のわずかなスペースに種を直まきしました。
直まきからよく育つ白い小花の【オンファロデス】と咲く時期も相性もピッタリ!
この組み合わせは来シーズンもしよう~っと。
バラの花が咲く季節にオルラヤも咲くので【バラ】との相性もぴったり。
今シーズンは初めてピンクの【ラークスパー】と合わせてみました。
半日蔭でも育つかどうか・・・【ヒューケラ】の側のここにも種をパラパラと。成功でした!
白い花なのでいろいろな植物と合いますね。
手作りの小道が完成した花壇にも咲かせたい・・・完成したのが今年の1月でした。
無謀にもダメ元で直まきしたオルラヤはこんなに元気に育ちました。
遅くまいたので【アジサイ アナベル】とも共演出来ました。今年もまく時期をずらしてみますね。
鉢に種を直まきしたらどのように育つのかなぁ・・・と。昨年の秋には鉢にも種をまきました。
ほら、こんなに可愛らしい芽が出ましたヨ。2010年10月7日の画像です。
鉢なので草丈も花の大きさも小さくコンパクトに咲いてくれました。
今年の秋も鉢に直接種をぱらぱら・・・実行します!
今ブログで記事を書きながらも来シーズンはあそこで咲かせよう・・・あの花と組み合わせよう・・・
早くもそんなこと考えています。
今シーズンのオルラヤの種の収穫は過去最高かもしれません。わたしにとっては宝物なんです♪
先日収穫した【オンファロデス】【シレネ】【オダマキ】の種たちとプレゼント企画ができるかもしれません。
まだ収穫していないのもあるのでせっせと集めなくては(*^▽^*)