ガーデニング人気blogランキング ←1日1回押していただけるとと嬉しいです♪ 秋植え球根から育てた【八重咲きアネモネ】が見ごろになりました。 記録的な大雪でこのように茎が折れたり花が痛んだのですが、見事に復活しました! この姿を見た時は「もう駄目かもしれない・・・」と思ったのです。たくましいですね。 毎朝、八重咲きアネモネを見ると眠気も吹き飛びます(笑) 綺麗な色ですよね~ バラバラにしたら何枚の花弁があるのでしょう・・・ 葉もやさしげでいいですね。 日中、太陽の光をサンサンと浴びると全開し、夕方にはまた花びらが閉じます。 朝が一番綺麗かもしれませんね。 このアネモネは、この本の製作の時に一役買いました。 18頁に紹介されている『アネモネやラナンキュラスの植えつけ準備』で紹介したあのアネモネの球根が咲いたのですよ~ 市販されるアネモネの球根はこのようにカラカラに乾燥しています。 急に水分を含むと腐りやすいので、あらかじめ湿らせたピートモスの中に球根を埋めて10日ほど置きます。(画像は球根がわかりやすいようにピートモスを被せていません) 乾燥したままだと球根のどっちが上だかわからないのですが、芽も根も出ていると一目瞭然! この向きで花壇に植えて育てたのが、この八重咲きのアネモネなんですよ。 面倒と言えば確かに面倒な作業なのですが、綺麗に咲いた姿を見ると“お世話した感”が味わえるんです 花後に茎を切り戻すともうしばらく楽しめそう♪ わが家には何年も前から植えっぱなしでも毎年花を咲かせる八重咲きアネモネがあります。 昨年咲いた時の画像を探してみました。 あれ?同じかと思っていたのですが、八重度が違います^^。これも綺麗! 4月の中旬ごろにはこのような姿を今年も見せてくれるでしょう。 このチューリップも植えっ放しなのですが、今年も葉が出揃いました! ≪週末の庭仕事≫ 久しぶりに穏やかで暖かい週末でした。朝6時半には庭に! でも霜は降りているし、バードバスには氷が張っていて寒さに弱い植物たちはまだ植えられませんね。 雑草を抜いたり、宿根草・多年草の株分けをしたり、こぼれ種から育ちの苗を移植したり・・・いろいろな事をしました。足腰にきて軽い筋肉痛です^^。 ≪ココットポテトグラタン≫ わが家では家族がそれぞれ料理に得意分野があるので分担制になっています。 「コロッケが食べたい」とリクエストがあるとわたしの出番なんです。 ポテトコロッケなのにクリーミーで挽き肉多目が特徴。 詳しい作り方は『長澤家のレシピブログ 』でご続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』